

「朱欒」これ読める?フルーツの難読漢字ランキング
2022.09.21 11:30
提供:gooランキング
フルーツの名前はカタカナで表記するのが一般的となっていますが、中には和名(漢字)で表記すると一体何のフルーツなのかさっぱり分からなくなるものがありますよね。
そこで今回は、「読めたらすごい!」と思うフルーツの難読漢字はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 朱欒
2位 胡頽子、茱萸
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「朱欒」!

四国や九州を中心に栽培されているかんきつ類で、ミカン類の中でも最も大きく、平たい球形の果実を特徴としている。
フルーツ名:ザボン
2位は「胡頽子、茱萸」!

ナワシログミやナツグミ、アキグミなどグミ科グミ属に分類される植物の総称で、その実を指す言葉としても使われている。
フルーツ名:グミ
1位は「鰐梨(わになし)」!

クスノキ科ワニナシ属に属する常緑高木。果実は濃厚な味わいで豊富に脂肪分を含んでおり、「森のバター」と呼ばれている。
フルーツ名:アボカド
一目見ただけではどんなものか全くイメージできない難読漢字のフルーツが並んだ今回のランキング。気になる4位~29位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが「読めたらすごい!」と思うフルーツの難読漢字は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:570票
調査期間:2022年8月28日~2022年9月11日
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「なんでもいいよ~」全部人任せな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】5月下旬、「絶対に逃さないで!」恋の大チャンスが訪れる女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】意外とモテる!「クールで頼りがいのある女性」ランキングハウコレ
-
「また既読スルーされてる…」モテない原因になってる癖TOP3ハウコレ
-
【星座別】5月下旬、気になる彼の最近の恋愛事情♡<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
妹と再婚するため“簡単に”慰謝料を支払う夫だが【予期せぬ反撃】に「はあ!?」実は結婚前…【パートナーの浮気への対応策】愛カツ
-
一緒に帰宅中、寄り道した夫に妻が“離婚届”を!?実は夫がしていたのは<単なる寄り道>ではなく「え!?」【周囲との問題への対応策】愛カツ
-
【星座別】5月下旬、気になる彼の最近の恋愛事情♡<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「私だけ空回ってる気がする...」片思いでありがちなNG行動3選ハウコレ