「一緒にいると運が悪くなる人」の特徴5つと対処法

「一緒にいると運が悪くなる人」の特徴5つと対処法

2022.09.19 11:43
提供:恋学

あなたの身近に「一緒にいると疲れる」「顔を合わせるのが億劫」といった人はいませんか? たとえ本人に悪気はなくても、他人のエネルギーや運気を奪ってしまう人は少なくありません。そこで今回は、一緒にいると運が悪くなる人の特徴を5つご紹介します。

一緒にいると運が悪くなる人の5つの特徴

一緒にいると運が悪くなる人の5つの特徴
恋学[Koi-Gaku]

話のほとんどが愚痴や悪口

一緒にいると運が悪くなる人の特徴1つ目は、話のほとんどが愚痴や悪口というものです。運気を奪う人は、ネガティブ発言が目立ちます。

たとえば仕事の愚痴や、街中を歩いている人の悪口を言ったりするなど。ときには仲の良い友人の悪口を言うことも。何に対しても不平不満ばかりなため、周りは気疲れしてしまいます。

また「性格が悪い」という印象を持たれやすいため、結果的に孤立してしまうことも珍しくありません。ネガティブ発言は気分を下げるだけでなく、運気を奪うでしょう。


人の話を聞かない

相手の話を聞かず、延々と自分語りをする人もいます。話を聞かない人は「自分が一番正しい」と思い込んでいる傾向が。そのため、一方的に自分の意見を押し付けがちです。そこで相手に否定されると、あからさまに不機嫌になったり、怒りだしたりすることも。

これでは自分勝手だと思われてもおかしくありません。話を聞かない人は自分のことしか考えていないため、一緒にいると運が悪くなるでしょう。


自分の利益のために嘘をつく

嘘は人を傷つけ、信用を失くすものです。しかし、中には自分の利益のために平気で嘘をつく人もいます。嘘をつく人はプライドが高く、自分を大きく見せようとする傾向が。周りに「すごいね !」「さすがだね !」と言われると、優越感を抱きます。

とはいえ、嘘は一度だけでは終わりません。一度嘘をつけば、話を合わせるために繰り返さなければいけなくなります。しかし、少しずつ話がズレていき、周りは「もしかして嘘なんじゃ……」と気づくでしょう。

その結果、多くの人の信用を失い、孤立してしまうのです。信用できない人と一緒にいても、疲れるだけ。嘘をつかれることへの不安や不信感に苛まれ、運が悪くなるでしょう。


時間を守らない

人間関係において時間を守るのは、当たり前のことです。しかし、一緒にいると運が悪くなる人は平気で遅刻を繰り返します。これは自分のことしか考えていないためです。相手を待たせていることに何の罪悪感も湧きません。そのため、1時間だろうと2時間だろうと平気で遅刻します。

また、悪びれる様子もなく、謝らない人もいます。時間は無限にあるものではありません。だからこそ、自分の時間を無駄にする前に距離を置いたほうが良いでしょう。


感情の起伏が激しい

感情の起伏が激しいのも、一緒にいると運が悪くなる人の特徴の1つ。感情の起伏が激しい人は、いわゆる気分屋です。突然怒り出したり、泣き出したりすることも。機嫌がコロコロ変わるため、周りは振り回されることになります。

最初は「仕方ない」と割り切れても、不満やストレスが溜まる一方です。過度に気を使い、機嫌取りをするのは疲れるもの。そのため、早めに距離を置いたほうが良いかもしれません。


一緒にいると運が悪くなる人への3つの対処法

一緒にいると運が悪くなる人への3つの対処法
恋学[Koi-Gaku]

受け流す

一緒にいると運が悪くなる人への対処法1つ目は、受け流すことです。一緒にいると運が悪くなる人は、自分が周りに迷惑をかけていることに気づいていません。

そのため「こういう人だ」と割り切り、受け流すことも大切です。相手が変わることに期待せず、受け流す余裕を持ちましょう。


欠点を素直に指摘する

一緒にいると運が悪くなる人は自分の欠点に気づいていないことがほとんど。そのため、欠点を素直に指摘することも大切です。

ただし、一方的に責め立てたり、感情的になったりすると、相手を怒らせる可能性があります。冷静に優しく伝えることを意識しましょう。あなたが素直に伝えたことにより、改善するかもしれません。


関係を断ち切る

どうしても耐えられない場合は、関係を断ち切ることも1つの方法です。ストレスを抱えながら関わる必要がある人などいません。そのため、自分の気持ちを優先し、関係を断ち切ることも必要です。

何においても、最終的には”自分がどうしたいか”が大切。ストレスが溜まるだけの関係は、潔く終わらせましょう。


一緒にいると運が悪くなる人との関係を見直そう

一緒にいると運が悪くなる人との関係を見直そう
恋学[Koi-Gaku]

今回は、一緒にいると運が悪くなる人の特徴を5つご紹介しました。一緒にいると運が悪くなる人の共通点は、自分優先であることです。ストレスや不満が爆発する前に、今後の関係を見直しましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 出産直後の妻より【浮気相手】を選んだ夫!?しかし、想像を絶する“地獄”が待っていて「なんで…」【夫の言動に悩んだときの対処法】
    出産直後の妻より【浮気相手】を選んだ夫!?しかし、想像を絶する“地獄”が待っていて「なんで…」【夫の言動に悩んだときの対処法】
    愛カツ
  2. 産後で体調が戻らない嫁に家事させる義家族!?しかし“ついに”爆発した嫁の<宣言>に「え…」【義家族といい関係を築くコツ】
    産後で体調が戻らない嫁に家事させる義家族!?しかし“ついに”爆発した嫁の<宣言>に「え…」【義家族といい関係を築くコツ】
    愛カツ
  3. 夫の“言葉のDV”のせいで緊急搬送された妻!?しかし「あなたは…」目を覚ました妻の“第一声”に夫が青ざめて…【夫との関係改善法】
    夫の“言葉のDV”のせいで緊急搬送された妻!?しかし「あなたは…」目を覚ました妻の“第一声”に夫が青ざめて…【夫との関係改善法】
    愛カツ
  4. 【星座x血液型別】「いい子止まり」な女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】「いい子止まり」な女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】守りたくなるオーラがすごい。「儚げ感で優勝してるタイプ」<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】守りたくなるオーラがすごい。「儚げ感で優勝してるタイプ」<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【一瞬で冷める】9割の男性が引いた「キス中のNG行動」TOP3
    【一瞬で冷める】9割の男性が引いた「キス中のNG行動」TOP3
    ハウコレ
  7. 彼の支払いに“違和感”を覚えた女性。しかし直後、女性は彼の“ある所持品”にで全てを察して…【パートナーの信頼が揺らぐ瞬間】
    彼の支払いに“違和感”を覚えた女性。しかし直後、女性は彼の“ある所持品”にで全てを察して…【パートナーの信頼が揺らぐ瞬間】
    愛カツ
  8. 義母への“月20万円”の仕送りを盗んでいた夫!?しかし「じゃあ…」嫁から悪事を聞いた義母の復讐に「その…」【夫婦問題の解決策】
    義母への“月20万円”の仕送りを盗んでいた夫!?しかし「じゃあ…」嫁から悪事を聞いた義母の復讐に「その…」【夫婦問題の解決策】
    愛カツ
  9. 【星座x血液型別】「いい子」でおわってしまいがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「いい子」でおわってしまいがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事