

周りの癒しなの?職場でモテる【マドンナ的女性】の共通点3つ♡
2022.09.12 17:30
提供:ハウコレ

では、そのような職場恋愛でモテるためにはどうすれば良いのでしょうか。
知らない間に自分の周りのフリーの男性を落としてしまうような、マドンナ的存在になれる女性が持つ共通点をチェックしてみましょう。
周りの空気を読むのが上手
職場では、友達関係以上に周りの空気を読むことが重要になります。暗いときに明るい話題を出したり、落ち込んでる人を癒したりすることで、周りの人から「この人がいると働きやすい」と思われることもあるでしょう。
そのような居心地の良さを提供するのが得意な女性は、職場恋愛で有利になることが多いんだとか。普段から周りの人を観察しておくのもポイントですよ。
辛いときでも笑顔を絶やさない
残業が続くときや忙しい時期など、誰もがイライラする時期ってありますよね。そういうときでも笑顔を絶やさない女性も職場恋愛ではモテる存在になるようです。
「あの人がいれば明るくなる」「あの人も頑張ってるから、俺も頑張ろう!」と、男性陣を励ます効果もあるでしょう。
実際、イライラしてる人がそばにいるより、笑顔の人が近くにいる方が仕事のモチベーションも高まりますよね。常に口角を上げ、明るく働くことを意識してみてくださいね。
フォローを頼まれても嫌な顔をしない
職場では自分の仕事だけをしていれば良いというわけではありませんよね。後輩や同僚、時には先輩社員のフォローを頼まれることもあるでしょう。ただでさえ忙しいのに、そんなことを頼まれたらイライラしてしまうこともあるはず。
ですが、そこで嫌な顔をすると、周りの雰囲気も悪くしてしまいます。
むしろ「お互い様ですよね!」「貸しですよ~」なんて言いながらも、明るく手伝ってくれる女性に惹かれる男性も多いのではないでしょうか。
職場恋愛をしたい人は、癒し系の女性を目指そう!
職場でモテるのは、やはり癒し系の女性です。忙しいからこそ、周りを癒せる女性の周りには人が集まるでしょう。職場恋愛をしたい人は、意識してみても良いのではないでしょうか。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
数日”熱が下がらない”娘に「大袈裟」と言う夫!?しかし…医者「大変なことになってました」「まさか…」夫は青ざめ…【夫の問題発言への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「キスのタイミングっていつが正解?」彼が自然と引き寄せたくなる瞬間ハウコレ
-
【MBTI診断別】マイペースなんです。連絡頻度は1日1回で満足するタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
女全員「浮気」対象!?夫のサブ垢を【ネトスト】する妻。だが問い詰めると⇒妻「もう限界…」流した涙の理由が…【パートナーの信頼が失われた瞬間】Grapps
-
これが男の本音。「本命」と「都合のいい女」の違い愛カツ
-
「この子だけはない」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
これ、されていたら本命です!男性の「脈アリ行動」愛カツ
-
「結局、顔?」アプリ恋愛で“中身を見てもらえる女性”の違いとはハウコレ