

関係を見直すべき?彼女に【マウンティング】する男性心理3選
2022.09.07 17:00
提供:ハウコレ

実は、恋人同士の間でもマウンティングがあるケースは意外と多いと言われています。
そこで今回は、彼女に対してマウンティングする男性の心理を紹介していきます。
「男性のほうが偉い」と思っている
最近では男女平等なケースも増えてきましたが、まだまだ日本では「女性は男性を立てるもの」「男性の言うことに従う女性のほうが良い」なんて言われますよね。
そういう考え方に疑問を持たない男性は、当然のように「男性は女性よりも偉いもの」と思っているでしょう。そのため、そういう力関係をアピールするために、彼女に対してマウンティングして「自分のほうが上だ!」と誇示することもあるのです。
彼女に勝てる部分がないのがコンプレックス
コンプレックスがあるからこそマウンティングする男性もいるようです。
たとえば彼女がとても美人で高学歴で仕事もできるような人だと、彼氏として情けない気持ちになることもあるでしょう。そういう「負けた!」という気持ちをごまかしたくて、マウンティングすることもあるようです。
些細なことでも「ほら、俺のほうが上だ!」という態度をとる男性は、このようなコンプレックスが原因なのかもしれませんね。
誰に対してもマウンティング気質
そもそも彼がマウンティングするのは彼女限定ではないのかもしれません。そこまで親しくない人には親切でも、親しくなってくるとマウンティング気質になる人っていますよね。
彼がそのタイプなら、付き合う前は隠していた本性が見えた可能性もあります。
あまりにも彼のマウンティングがひどくてストレスになるのなら、距離を置かないとダメなケースもあります。
マウンティングされるような付き合いは楽しくないかも?
恋人同士で「どちらが偉いのか」と争うような関係は、なんだか歪ですよね。そのようにマウンティングが前提の付き合いなんて、楽しめないのも当然のこと。
彼がマウンティング気質なら、今後どうすべきかよく考えましょう。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月後半、恋が生まれそうな2人ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】この初夏、運命の出会いは近い!?素敵な男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】パートナー持ちの男性を好きになりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
夫を狙うママ友の“旦那さん”を味方につけた妻!しかし帰り道、ママ友と鉢合わせると…「え、なにっ」【周りの問題行動への対応法】愛カツ
-
「気になる存在って、こういう子」男が惹かれる言動TOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】これ何に見える?答えでわかる「嫌なことを忘れる方法」michill (ミチル)
-
高級レストランで“食事しただけ”で「警察を呼びますよ」だが直後【現れた人物が原因】だと分かり「は!?」【対人ストレスへの対処法】愛カツ
-
妻子を捨て浮気したことを泣いて“後悔”する夫!?数年後、再会の機会が与えられるも妻子の<真の目的>に…【円満な夫婦関係のコツ】愛カツ