

キスするときの注意点3つ 男性にドン引きされないために気をつけて…

女性のキスのやり方によっては、ドン引きしてしまうこともあります。
そこで今回は、男性をドン引きさせないために、キスするときの注意点を紹介していきます。
積極的過ぎるキスは引かれることがある
キスするとき、彼を気持ち良くさせたいという気持ちが強過ぎて、積極的過ぎるキスをしてしまう人もいますよね。自分から舌を入れて彼氏を攻めたり、彼の唇を奪うようにして激しいキスをしたりするのです。
このようなキスが好きな男性も確かにいますが、なかにはあまりにも積極的なキスをされると引いてしまうという男性もいます。
やはり女性には控え目でいてもらって、キスをするときは自分が積極的にしたいと思う男性も少なくないのです。
彼を気持ち良くさせたいという気持ちはわかりますが、それが逆効果となってしまうこともあるため、嫌がるタイプの彼であった場合、積極的過ぎるキスはしないほうがいいです。
口臭エチケットを守ろう
口臭エチケットを守るということも、キスをするときの注意点となります。口臭がするような食べ物を食べた後でのキスや、朝起きたばかりの状態でのキスなどをすると、男性はそれを不潔に感じてしまうかもしれません。
いくら大好きな彼女とはいえ、臭いものは臭いですよね。それは愛情とは別次元の話ですので、そのような口臭がする状態でキスをされると男性はドン引きします。
そのような状態でも大丈夫という男性もいますが、キレイ好きな男性などはかなり嫌がるものです。場合によっては、彼女自身に対して不潔なイメージを持ってしまうこともあるため、キスをするときは口臭がしないときにしましょう。
真顔で目を見開かない
真顔で目を見開かないというのも、キスをするときの注意点です。キスをしているときは、お互い目を瞑るものですよね。
しかしそのようなときに彼女が真顔で目を見開いていたら、男性はかなりびっくりします。一瞬でドン引きしてしまうでしょう。
目を開きながらも笑顔であったり、かわいい表情をしていたりすれば、男性としても嬉しくなりますが、真顔というのはかなり怖いものです。
彼のキスしてるときの顔を見たいという気持ちはあるかもしれませんが、そのときはせめてかわいい表情を作っておきましょう。
彼の気持ちを考えよう
キスするときに彼を気持ち良くさせたいという思いが強過ぎたり、自分がやりたいことを優先したりすると、彼にドン引きされてしまうことがあります。
つまり、彼の気持ちを考えることが大切だということです。
それができれば彼に引かれてしまうこともなくなるため、意識しておきましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】彼氏に執着してしまう女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【星座別】「一緒にいるだけで幸せ」二人だけの世界観があるカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「あの子はなぜ、恋愛が楽しそうなのか」自分を幸せにする恋の始め方ハウコレ
-
【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
呼び出しておいて義実家に来た嫁を“罵る”義母!?しかし「おい」夫と義父のアシストで「え?あ…」【義母とよい関係を築くコツ】愛カツ
-
「やーっと返してもらえる♡」”タワマンごと”略奪を狙う浮気女。しかし直後『ニヤァ』妻は”自信満々な笑み”を浮かべ…⇒【人間トラブルの対処法】Grapps
-
自称“パーソナルスペース激狭”女の狙いは夫!?若さをアピールして妻を煽るも…直後『それはどうかな』⇒【見逃せない浮気サイン】Grapps
-
旅館で…「予約してた者です」夫婦で受付した直後⇒「ウソはいけませんよ(笑)」嘲笑ったスタッフだったが…【他人との付き合い方】Grapps
-
つわりで苦しむ妊婦に「座りたきゃ家に引きこもってな?」心ないカップルの言葉に涙…しかし直後『この声は!?』⇒【心無い他人への対処法】Grapps