

アニメ史上一番強いと思う親子キャラランキング
2022.09.01 11:30
提供:gooランキング
バトルもの作品では特に、強い親の背中を見て育った子どもが修業を重ねて成長し、親の意思を継いで敵と戦ったり、親子で共闘したりと親子で強いキャラクターが数多く登場します。
そこで今回は、アニメ史上最も強い親子キャラは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 毛利小五郎と毛利蘭
2位 ベジータとトランクス
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「毛利小五郎と毛利蘭」!

毛利小五郎は主人公・江戸川コナンが居候する毛利家の主で、現在は探偵事務所を営む元警視庁捜査一課の刑事。娘の毛利蘭は、コナンの本来の姿である高校生探偵・工藤新一に恋をする幼なじみ。空手部の主将で都大会で優勝するほどの実力を誇る。
登場作品:名探偵コナン
2位は「ベジータとトランクス」!

ベジータは戦闘民族であるサイヤ人のかつての王子。地球を乗っ取ろうとやって来た際に孫悟空と闘い、やがて仲間になる。トランクスはベジータとブルマの息子で、悟空の不在時にフリーザ親子が地球を襲った際、20年後の未来からタイムトラベルし、伝説の戦士・超サイヤ人となってフリーザを一刀両断した。
登場作品:ドラゴンボールZ
1位は「孫悟空と孫悟飯」!

実は戦闘民族・サイヤ人の生き残りである地球育ちの孫悟空。幾度となく命を犠牲にしてまで地球を救い、戦いの中で伝説の戦士・超サイヤ人として目覚める。孫悟飯は悟空と地球人であるチチの息子。泣き虫だったが悟空があの世に行っている間、ピッコロの修行を受けて強くなる。
登場作品:ドラゴンボールZ
『ドラゴンボールZ』に登場する超サイヤ人親子のワンツーフィニッシュとなった今回のランキング。気になる4位~35位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたがアニメ史上最も強いと思う親子キャラは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,300票
調査期間:2022年7月31日~2022年8月14日
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
やけに”大量のお裾分け”を持ってくる義母に違和感。だが数時間後、夫の一言で”そのワケ”が判明し…「え?」【家族間の問題解決策】愛カツ
-
【妻が妊娠】お腹の子に“嫉妬”し同僚で穴埋めする夫!?しかし10年後…「陽性だったの!」【パートナーの浮気への対処法】愛カツ
-
高級ビュッフェで”山のように”盛ってきた義母!?しかし「お客様…」店員からの”まさかの一言”に義母は慌てて…【義両親への対応策】愛カツ
-
【星座x血液型別】大好きな相手ほど奥手になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】まだ周りには気づかれてない?裏の顔がヤバすぎるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「コレすれば冷めることありません」男性が「幸せ」と感じるボディタッチハウコレ
-
ストレスで倒れ込んだ妻を『邪魔』と蔑むモラ夫。しかし直後、すべてを知った両親の“秀逸な策略”ハマり…【夫の予期せぬ行動について】Grapps
-
“男に媚び売って”マウントをとるぶりっ子同僚!?しかし「助けて!」今までの罰が当たる出来事に…ザマァ【問題を起こす人】愛カツ
-
「下着が可哀想」”嫁の体型”を笑う義母!?だが直後…夫「見てみろよ」義母「あ、あんた…」まさかの展開に…【義母との関係改善策】愛カツ