付き合う前のアピール!《彼の誕生日》の祝い方3つ

付き合う前のアピール!《彼の誕生日》の祝い方3つ

2022.08.25 18:00
提供:Grapps

お祝いでアピール!付き合う前の《彼の誕生日》の過ごし方3つ

もうすぐ大好きな彼の誕生日だけど、まだ付き合っていないから、どんなふうにお祝いしたらいいのかわからない!そんな悩みを抱えている人は、この記事をチェックしていってください。

1. プレゼントを用意しよう

付き合う前であっても、彼のためにプレゼントを用意すれば、喜んでもらえる可能性はかなり高いです。ただし、あまりに高価なものを贈ってしまうと、かえって重たく感じるかもしれませんので、ほどほどのものを購入しましょう。

お互いの経済レベルにもよりますが、1,000円〜3,000円程度のもので十分。それがあると日常生活がちょっと便利に、ちょっと素敵になるようなものを選んでみてください。

2. 午前中のうちに連絡を!

お誕生日おめでとう!のメッセージは、できるだけ早いうちに送りましょう。朝 9時以降〜11時くらいまでの間に送るのがベストです。深夜や早朝だと、迷惑になってしまう可能性があるので避けておきましょう。

「本当は0時ちょうどに送りたかったんだけど、寝てるかもしれないと思って…」と伝えれば、さらに思いが伝わり、完璧です。

3. 告白を考えるのもアリ!

付き合ってはいなくても、彼といい感じになっているのであれば、誕生日のタイミングで告白をしてしまうのもアリでしょう。女性から告白するとなると、余計に勇気や覚悟が必要かもしれませんが、タイミングがありそうなら検討してみてください。


付き合う前の彼の誕生日には、相手の負担にならない程度にお祝いをしてあげてください。深夜にメッセージを送ったり、高価過ぎるプレゼントを贈ったりするのはNGです。彼に対して脈ありを感じているのなら告白を考えてみるのもアリでしょう。

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「ぜっっったいに失いたくない!」多くの男性が心惹かれる“女性の魅力”って?
    「ぜっっったいに失いたくない!」多くの男性が心惹かれる“女性の魅力”って?
    愛カツ
  2. もっと深い絆を♡愛する彼を【素敵な男性】にする方法って?
    もっと深い絆を♡愛する彼を【素敵な男性】にする方法って?
    Grapps
  3. ホントに恋愛したいの?「態度がでかい人」がモテない理由4つ
    ホントに恋愛したいの?「態度がでかい人」がモテない理由4つ
    恋学
  4. 夫婦で“ワガママな義母”から距離をとると…思わぬ【標的変更】に唖然!?⇒「これはちょっと…」避けるべき束縛行動
    夫婦で“ワガママな義母”から距離をとると…思わぬ【標的変更】に唖然!?⇒「これはちょっと…」避けるべき束縛行動
    Grapps
  5. 「うわっ、ないわ…」男性にがっかりされがちな女性って?
    「うわっ、ないわ…」男性にがっかりされがちな女性って?
    Grapps
  6. ずっと一緒にいたい~~!男性が「大事にしたい」女性って?
    ずっと一緒にいたい~~!男性が「大事にしたい」女性って?
    Grapps
  7. 「すっごい愛されてます!」男が【本気で好きなときの行動】って?
    「すっごい愛されてます!」男が【本気で好きなときの行動】って?
    愛カツ
  8. 高級レストランで【会計金額】を見た瞬間、前言撤回!?彼氏が“ご馳走してくれる”予定だったのに…⇒注意しておくべき彼の行動とは?
    高級レストランで【会計金額】を見た瞬間、前言撤回!?彼氏が“ご馳走してくれる”予定だったのに…⇒注意しておくべき彼の行動とは?
    愛カツ
  9. 距離があっても問題ない!!長続きするカップルがしていること
    距離があっても問題ない!!長続きするカップルがしていること
    Grapps

あなたにおすすめの記事