

プロポーズはもうすぐ?結婚を意識している男性に見られる3つの言動
彼氏との付き合いが長くなると、自然と結婚について意識し始めるはず。
しかし同時に、彼が自分との将来をどう考えているのか、気になる女性は多いと思います。
そこで今回は、男性が結婚を意識していることが分かる言動を3つご紹介します。
貯金を始める
「学生時代から交際している彼女と早めに結婚したいと思っています。
結婚式や引っ越しなどお金がかかることなので、社会人になってからは定期預金を始めました。
ある程度お金が貯まったら、ちゃんとプロポーズしたいです」(25歳男性/公務員)
結婚やその後の新生活にかかる費用として、プロポーズの前に最低限の貯金をしておこうと考える男性は少なくありません。
デートプランや食事の場所などが節約気味になったと感じたら、「もしかして貯金始めた?」と聞いてみるといいかも。
結婚に向けて、2人で目標を立てて貯金を始めるきっかけになる可能性がありますよ。
家電や家具について相談する
「同い年の彼女がいて、具体的な話はしてないですが、結婚を真剣に考えています。
だから、大型の家電とかベッドみたいな家具は、買い直さなくていいよう、一緒に選んでもらってます」(33歳男性/自営業)
結婚を機に新生活を始めるとなると、2人で暮らす部屋や家具、家電などを選ぶ必要があるでしょう。
男性の中には、彼女との結婚を意識し始めると、自分の部屋に置くものであっても意見を聞きたがる人がいるのだとか。
家具や大型家電について相談を受けたら、「私はこっちのほうが好きだな~」など、2人のものを選んでいるニュアンスを含めれば、あなたも結婚に前向きであることをアピールできるはずです。
子ども関連の話題が多い
「自分にとっては『結婚=子育て』でもあるので、結婚を意識したら彼女に子どもに関する話題を振ります。
逆にあまり興味のない女性から子どもに関して聞かれたら、ちょっと警戒するかな」(31歳男性/医療系)
子どもの有無や出産の時期は、カップルごとに都合のいい時期が異なるもの。
彼氏から子どもに関する話題を多く振られるようになったら、結婚を意識しているサインと受け取っていいでしょう。
そのうえで、彼の気持ちを確かめたいなら、友達や親戚の出産祝いを一緒に選ぶなど、子どもの話題が出やすい雰囲気を作ってみてください。
結婚について話を振るのもアリ
ダイレクトに結婚を話題に挙げなくても、将来を見据えた言動が増えてきた男性は、内心結婚を意識していることが多いです。
あなたもそれに応じる気があり、いいタイミングだと感じるなら、思い切って結婚についての具体的な話を振るのもアリですよ。
しっかりと考えをすり合わせて、耀未来を手にしてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠中に39度の熱を出した妻を放置しする夫!?しかし数時間後、夫のSNSで衝撃的な投稿を見つけてしまい…【夫を後悔する瞬間】愛カツ
-
妻が高熱を出しても頑なに育児をしない夫!?しかし「あのさ…」キレた妻の“ある行動”に夫の顔が青ざめていき…【夫に育児をさせる方法】愛カツ
-
「来るな!」帰宅直後の夫に妻が突然暴言!?しかし<部屋の中>を見て意味を理解した夫は「…もしかして」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
完璧に”証拠隠滅”する浮気夫。しかし後日…自宅で訪れた千載一遇の”大チャンス”に、妻「フフフッ…」⇒【夫にうまく指摘する方法】愛カツ
-
【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「多幸感が倍増になる!」ハグする時に一緒にすると効果的な行動とはハウコレ
-
【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
やけに“優しい義母”に違和感を覚えた直後「う…っ」息子が大号泣!?実は【味噌汁の中】には…【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ