メリットがいっぱい♡《同級生カップル》がうまくいくワケ

同級生カップルがうまくいく理由は?3つのメリットを解説

2022.08.01 12:00
提供:Grapps

脈アリ度100!男性の「心を許してる」サイン3選

頼りがいのある年上男性や、リードしてあげたくなる年下男性も良いですが、実は同い年の男性は年上や年下にはない魅力があるんです。今回は同い年の同級生カップルが持つ4つのメリットをご紹介します。

時間が合いやすい

同い年の同級生カップルの大きな利点に、時間が合いやすいというものがあります。年齢が違うと休日などの日程がズレやすく、デートの予定などが立てづらく疎遠になりやすい問題があります。

同い年なら学生のときは同じように学生ですし、社会人になっても同じように新社会人なので忙しいタイミング、勉強に集中したいタイミングなどが一致しやすいでしょう。

遊びたいときと仕事や勉強に集中したい時期が同じになりやすいので、どちらかだけが寂しい思いをするタイミングが少なくなります。気持ちがすれ違いにくくなるので別れる可能性も低くなるでしょう。

共通の話題が多い

同い年だとスケジュールや感覚なども似通うので、流行っていることや、見ているテレビなども同じようなものになっていきます。自然と同じものを見ていることが多いので共通の話題に困らないというメリットがあるのです。

年齢差のあるカップルでは、デート中などに話すネタに困ることも多いので、その問題に煩わされないのは大きなメリットと言えるでしょう。

金銭感覚がズレにくい

人は自分の収入に比例して高い物を買うようになると言われています。同級生であればキャリアや能力により年収に差が現れてくるのはおよそ30代から40代辺りからになってきます。

付き合っている段階では、金銭感覚のズレはストレスになるため、年収に大きな開きがあると不仲の原因になりやすいです。これは男女どちらが高年収の場合でも同じようにわだかまりを起こしてしまうと言われています。

同い年カップルならば結婚前にそこまで大きな差が開きにくく、そうした不仲になるリスクを最小に抑えることができるでしょう。

同級生カップルは付き合いやすい!

同級生カップルは付き合う上でのストレスが少ないという特徴があります。スケジュールや話題などが一致しやすく、金銭感覚もズレにくいと言えるでしょう。お互いに付き合いやすいと感じられるのは、何よりも幸せなことですよね。

関連リンク

関連記事

  1. これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    Googirl
  2. 男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    Googirl
  3. 正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    Grapps
  4. 別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    Grapps
  5. 絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    MOREDOOR
  6. 実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    MOREDOOR

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 夫に何度声をかけても起きてこず…やっと起きてきた夫の【一言】に妻『はあ…』⇒結婚を後悔…「悪い本性」が出る瞬間
    夫に何度声をかけても起きてこず…やっと起きてきた夫の【一言】に妻『はあ…』⇒結婚を後悔…「悪い本性」が出る瞬間
    愛カツ
  2. パン屋で…店員「630円です」客「ん」→店員「そちらは非対応で…」バーコード決済を断ると⇒直後、客の【まさかの発言】に呆然…
    パン屋で…店員「630円です」客「ん」→店員「そちらは非対応で…」バーコード決済を断ると⇒直後、客の【まさかの発言】に呆然…
    愛カツ
  3. 飲食店で…社員「レジ金が4万円足りてない…」バイト「えっ、知らないんですか?」→次の瞬間、バイトの【耳を疑う一言】に愕然!?
    飲食店で…社員「レジ金が4万円足りてない…」バイト「えっ、知らないんですか?」→次の瞬間、バイトの【耳を疑う一言】に愕然!?
    愛カツ
  4. “高学歴”を自慢する近所のママ「お母さんが中卒だとまともな教育されてない」母を侮辱され、悩む娘は…⇒【まさかの行動】に出る!?
    “高学歴”を自慢する近所のママ「お母さんが中卒だとまともな教育されてない」母を侮辱され、悩む娘は…⇒【まさかの行動】に出る!?
    愛カツ
  5. ラーメン屋で…客「おい灰皿」店員「申し訳ありません、禁煙です」すると逆ギレを始めた客!?→しかし…常連客から【反撃】を受けることに!
    ラーメン屋で…客「おい灰皿」店員「申し訳ありません、禁煙です」すると逆ギレを始めた客!?→しかし…常連客から【反撃】を受けることに!
    愛カツ
  6. 迷子センターで…客「この子お願いしたいんですけど」店員「保護しますね」⇒男の子を預かるけど…【その様子】に違和感
    迷子センターで…客「この子お願いしたいんですけど」店員「保護しますね」⇒男の子を預かるけど…【その様子】に違和感
    愛カツ
  7. 祖母のために”毎月15万円”の仕送りをする娘。しかし⇒祖母からの連絡で【とんでもない真実】が発覚し…『え?』
    祖母のために”毎月15万円”の仕送りをする娘。しかし⇒祖母からの連絡で【とんでもない真実】が発覚し…『え?』
    Grapps
  8. 同棲した彼と大ケンカ!久々に帰宅するも…玄関に“女物の靴”!?扉を開けると…⇒【要注意!】浮気する男性の特徴
    同棲した彼と大ケンカ!久々に帰宅するも…玄関に“女物の靴”!?扉を開けると…⇒【要注意!】浮気する男性の特徴
    Grapps
  9. 結婚式で“義家族が勝手に”サプライズ!?急に始まった日本舞踊に唖然…⇒『は?』周囲が敬遠する【嫌われNG行動】
    結婚式で“義家族が勝手に”サプライズ!?急に始まった日本舞踊に唖然…⇒『は?』周囲が敬遠する【嫌われNG行動】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事