

自分を見失わないで!彼を好きすぎて嫌いになる原因や心理とは
2022.07.24 14:00
提供:ハウコレ

今回は、彼氏のことを好きすぎて嫌いになってしまう原因や心理についてご紹介していきます。
心理1:嫌われたくない
相手のことを心から愛していると、ふられてしまった時の傷は想像ができないほど大きくなってしまうものですよね。そのようなことを考えると、「好きになるくらいなら嫌いになってしまったほうが後々のダメージが小さくなるはず」と考えて、無理やり好きな気持ちを小さくしようとするのです。
心理2:嫉妬しすぎて疲れる
彼氏のことを大好きだからこそ、他の女性と仲良くしたり女友達と楽しそうに話している姿を見ると、胸が締め付けられるほどつらい思いをしてしまうものですよね。そのような醜い感情から自分を解放したいがために、好きだけれど彼氏のことを嫌いになりたいと感じる女性もいます。
心理3:浮気を疑ってしまう
モテるかっこいい彼氏と付き合っていると、街を歩いていると他の女性からの視線を感じることでしょう。「もしかして私よりも可愛い子に会ったら、すぐに浮気をしてしまうのでは?」と強迫観念的に彼の浮気の可能性で頭の中がいっぱいになってしまいます。そのようなつらい状態から自分を解放したくて、好きだけれど彼氏のことを嫌いになりたくなるのでしょう。
心理4:理性を保ちにくいから
目にいれても痛くないほど彼氏のことを盲目的に愛している女性は、その愛のせいで理性を失いかけています。そのことを自覚しているからこそ、「失った理性を取り戻さなければ」と感じ、大好きな彼から離れようとするのでしょう。
大好きな彼から離れたくなるのには理由がある!
今回は彼のことが大好きだけれど離れたいという、一見すると矛盾するテーマについて特集してきましたが、いかがでしたでしょうか。相手のことを好きになりすぎると自分を見失ってしまい、一人きりになりたくなることもあるのでしょう。(もんもーる/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月前半、運命の恋が叶う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月前半、運命の恋が叶う女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「人付き合いは得意です!」ノリが良すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】フットワークの軽さが強み!行動が早い女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性が”嫌悪”する女性の行動。3位「理想が高すぎる」2位「過度な自虐」1位は…Grapps
-
愛妻家を装う浮気夫だが…実はバレていた!?しかし「誰?知らない…」その人物の正体に「え…?」【夫の裏切りに立ち向かう方法】愛カツ
-
【男性の星座x血液型別】束縛が大嫌いな男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】束縛が大嫌いな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
彼女がいない隙に別の女と”お家デート”していた彼!?しかし「…許さない」彼女が”逆襲”に出て…彼「ひぃッ」【夫の浮気への対処法】愛カツ