

【ダイソー】このアイディア天才すぎ!いざって時に頼りになる100円グッズ
ダイソーで便利なグッズを発見しました。見た目に反して多機能でこれが110円(税込)とは驚きでした。アウトドアや災害時など様々なシーンでいざという時に役立つアイテムです。「使い方がよく分からないし、今までなんとなくスルーしていた…」という方は要チェック!早速ご紹介しますので、参考にしてくださいね。
商品情報
商品名:多機能コードブレスレット
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
サイズ(約):横3.3cm縦11cm奥行2cm重さ18.40g/展開時の紐の長さ290cm
カラー展開:ベージュ、カーキ
いざという時に頼りになるアイテムをダイソーで見つけた!
ダイソーでまたまた便利なグッズを発見しました。でもこれ、どんな風に使うのか分からないという方もいますよね。
実は、アウトドアシーンや災害時などに大活躍する便利グッズなんです。早速ご紹介していきましょう!
多機能な便利グッズ!防災グッズに追加したいダイソーのコードブレスレット
今回ご紹介するアイテムは、ダイソーの『多機能コードブレスレット』。パラコードで編みこまれたしっかりした作りのブレスレットです。
ちなみにパラコードとは、パラシュートを吊るすために開発されたロープのこと。丈夫でしっかりした素材です。
バックル部分にホイッスルがついているので、災害時や緊急時に自分の場所を知らせるために使えます。
必要だとはわかっているけれど、なかなか習慣化が難しい「笛」の携帯。ブレスレットのバックルについているなら、肌身離さず持ち歩けますね!ダイソーさんの発想力に脱帽です。
音は思ったよりも小さいですが、大声を出すより効率的に音を出せそうです。
白く見えている部分がロープの端です。ここからブレスレットを解くとロープに早変わりします。
ロープの状態にして、火起こしに必要な木の枝を束ねたり、濡れた衣類やコップ類などを干したり使い道は様々です。
手首やカバンにつけて普段から持ち歩けるので、手軽な防災対策グッズとしておすすめです。アウトドアシーンだけでなく普段から身に着けて、有事の際に備えておきたいですね。
ダイソーの『多機能コードブレスレット』をご紹介しました。これが110円(税込)とは驚きの高コスパアイテム。
いざという時のために、チェックしてみてはいかが?
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2022年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
仕事から帰宅直後の妻に“飯”を要求するモラ夫!?次の瞬間、内心ブチギレな妻は「…あのさ」【夫婦間の信頼を築くコツ】愛カツ
-
電車内で「ドサッ」妊婦の妻に“重い荷物を丸投げ”する夫!?しかし直後『それでも人間か?』怒りをぶつけた人物は…⇒【夫婦間トラブルの防ぎ方】Grapps
-
出張先で”1週間も”音信不通の夫に違和感。しかし直後、夫が隠す『もう1つの予定表』を掴んだ妻は…⇒【夫が不審な行動をする理由】Grapps
-
「あー無理だ。好き」全男性が落ちる【女性の言葉】Grapps
-
【心理テスト】これ何に見える?答えでわかる「イライラを解消する方法」michill (ミチル)
-
【星座x血液型別】「また、片思いで終わり...」恋がなかなか実らない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「最近なんとなく不安...」彼との関係に違和感を感じたときの心の整え方ハウコレ
-
「彼といるときの自分が一番好き」長続きカップルの“心の距離感”の作り方ハウコレ
-
帰宅した夫に「来るな!」暴言を吐く妻!?だが直後“部屋を見て”発言の意味を理解し「うわ…」【周りの問題言動への対処法】愛カツ