![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Quad/nm/QuadsLKYlG189IAaakoyRMd48OSzDhOuB1KsVT_IJuE.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
男性が思う「彼氏に愛される彼女」の特徴4選 好きでたまらない…
大好きな彼から愛されたい! いつまでも一緒にいたい! 女性であればきっと一度はそう思うはず。ですが、実際はどんな女性が彼氏に愛されるのかはなかなかわからないもの。ということで、今回は男性目線から彼氏に愛される女性の特徴について紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
彼氏に愛される彼女の特徴
「ありがとう」「ごめんね」がきちんと言える![「ありがとう」「ごめんね」がきちんと言える](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/kxwD/nm/kxwDmW9O53KNv9G_VhK7JVpslzgjUcnBgKFRS5wGdrk.jpg?auto=webp&quality=80)
彼氏に愛される彼女の特徴として最も大切なのは「ありがとう」「ごめんね」がきちんと言えるかどうか。
人間関係においても非常に大事なことですが、自分がしてあげたことに対してきちんと感謝してくれること、自分がしてしまった過ちをしっかりと認めて謝罪できるかどうかは、お互いの信頼関係を維持していく為に非常に重要になります。
付き合いが長くなるにつれこれらが疎かになってしまい、相手が不満を募らせて冷められてしまうというのはよくあるパターン。逆に何年経ってもこの二つを忘れずにいられる彼女は、大切に思われ愛され続けるのです。
また、別の視点から考えてみると、彼氏があなたに対して「ありがとう」「ごめんね」をきちんと言ってくれているかどうか振り返ってみれば、どれだけ誠実にあなたに向き合っているかがわかるかもしれません。
思っていることをはっきりと伝えてくれる
正直、女性の思考や感情といったものを読み取る力が長けている男性というのは非常に少ないです。
恋愛にはどうしても嫉妬や寂しさ、ちょっとした不安などがつきもの。けれどその思いを相手に伝えるのをためらってしまう瞬間は多いですよね。
そして、そういった伝えることができずに溜め込んでいた思いをある日一気にぶつけてしまうと、男性は「面倒臭い」「重い」と冷めてしまいがちなのです。
なので、思っていることをはっきりとわかりやすく伝えてくれる彼女は男性にとっては向き合いやすく、愛しやすい特徴であると言えます。
多くの女性はそんな女性像をイメージしたときに「ワガママじゃないかな? 重いと思われないかな?」と不安になってしまうようですが、実際のところ溜め込んで一気に言われるよりも「いつでも相手の思うことがわかる」状況の方が男性からするとよっぽど楽なものです。
物を大切にする
物を大切にする女性は愛される彼女の特徴でもあります。
女性から見ても、物を大切にする男性は真面目で優しいといった印象があるかもしれませんが、男性からの視点は少し異なっており、シンプルに自分があげたものを使っていたり身につけていたりすることに喜びと満足感を感じているのです。
昔あげた服を大切に着てくれていたり、プレゼントのぬいぐるみを大切に部屋に飾ってくれていたり。そんな状況を目にするたびに彼女が自分を愛してくれているんだと間接的に感じられることが嬉しくて仕方がないんですよね。
人間というのはしてくれたことと同様にしてあげたことも覚えている生き物なので、付き合いが長くなって小さなことを忘れられた時には寂しさや虚しさを感じてしまうものですが、そういったマイナスの感情を相手に与えさせない彼女はこの先もずっと彼氏に愛されるのでしょう。
好きという気持ちをしっかりと伝えてくれる
好きという気持ちをしっかりと伝えてくれる彼女はやはり彼氏に愛されます。
付き合いたてでも長く関係が続いていても、どうしても「自分は愛されているのか」と不安になってしまう夜は誰にでも訪れるものですが、自分自身が愛されているという安心感を感じられると無駄なことを考えずに真っ直ぐに彼女に向き合えるんですよね。
よく「男性は安心すると浮気をする」なんて言葉をSNSなどで見かけますが、男性目線で言わせていただくとそうでもなく、愛されている男性であればあるほど真摯に向き合いたいと気持ちが引き締まるものです。
駆け引きなど必要とせず、自信をもって彼氏に好きという気持ちを伝えてくれる彼女は、彼氏を安心させ、他の誰かに目移りするような心の隙を生ませないので真っ直ぐに愛してもらえるのでしょう。片思いの関係ならまだしも、両思いの二人に駆け引きなんて一切不要ですからね。
愛されたい気持ちに縛られないで
![愛されたい気持ちに縛られないで](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/-2Cc/nm/-2CchKN7Rx5uR59Q10UGzIiZeS-CeKDundTIeH9RCe0.jpg?auto=webp&quality=80)
恋愛で気をつけないといけないことは、愛されたい気持ちに縛られて本来の自分を見失ってしまうことです。
どんな時でも自分自身に嘘をつかずに、ありのままの自分で愛されることを忘れないでくださいね。
大好きな彼氏が好きになってくれた自分、そしてそんな自分を愛してくれる彼氏との関係に自信を持って素敵な恋愛をしていきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
実は絶対NG!9割の男性が経験済みな、キス中に彼女からされてテンションが下がったことハウコレ
-
「さっさと朝食作れ!」体調不良の妻に怒鳴る夫。しかし【ドサッ】妻の体に異変が起きて…⇒夫婦間の思いやりの大切さGrapps