

男性が近寄りがたい女性の特徴5つ モテないのも当然…?
近寄りがたい女性はとても損をしています。どんなに美人でも近寄りがたい雰囲気を出していると、男性もなかなか声を掛けにくい……。今回はそんな「近寄りがたい女性」の特徴を男性意見を含めつつ解説します。自分に当てはまる特徴がないかチェックしてみてください。
近寄りがたい女性の特徴
無表情だったり不機嫌そうな顔をしている
無表情だったり不機嫌そうな顔では「近づくなオーラ」が出てしまいます。だれだって、不機嫌そうな人には声をかけたくないものですよね。笑顔だったりやわらかい表情の女性のほうが声をかけやすい印象です。
「眉間にシワを寄せてるようなぶっきらぼうな態度の人『話しかけるなオーラ』が全開で近づきにくいです。」(男性/40代/自営業)
話し方がキツイ
話し方がキツイ女性も、近寄りがたい雰囲気があります。話し方の癖があるのは仕方のないことですが、本当は良い人なのに話し方で損をするなんてことがあったらもったいない……。
「本人にその気がなくても、トゲトゲした話し方をする女性はどうしても苦手意識を持ってしまいます。」(男性/30代/会社員)
女性だけで集まっている
いつも女性だけで集まっていると、男性からはなかなか声を掛けにくい状態になります。「近寄るな」という印象を受けることも……。
近寄りやすい雰囲気を出すなら、たまには一人で行動することも大切です。
「女性だけで集団になっているのは近寄りがたいです。すごく綺麗でタイプな人がいたのですが、常に最低3人のグループで行動で話しているので、そのなかに割って入ることも出来ず、話すことも無く終わってしまったことがあります。」(男性/20代/会社員)
プライベートが充実している

プライベートが充実していると「恋人とかいらなさそう……」と思われてしまいがちです。
一人で充実した時間を過ごしていることを話すより、「趣味はあるけど恋人と楽しみたい!」「恋人ができたら2人で楽しめるものを見つけたい」などと恋人が欲しいアピールをしてみるといいでしょう。
「プライベートや趣味が充実してて楽しんでいる女性は、誘い出す隙がなくなかなかデートに誘うのが難しいです。声がかけにくい印象です。」(男性/30代/会社員)
ネガティブな話が多い
愚痴や文句など、ネガティブな話が多い女性も近寄りがたいと思われてしまいがちです。誰だってネガティブな話ばかりされたら疲れてしまうものです。
ネガティブな話よりも、ポジティブな話をする方が「話してて楽しい!」と親しみやすい印象に見られやすくなります。
「あからさまに人の悪口を言っている人や他の人を見下したような言動が見られると近づきにくい女性だと思ってしまいます。私の職場にも、本人の前では隠していますが居なくなった途端に文句や愚痴を言い始める人がいて引いてしまいます。」(男性/30代/会社員)
近寄りがたいイメージを払拭!
「近寄りがたい女性」の特徴を男性意見を含めつつ解説しました。近寄りがたい雰囲気では恋のチャンスもなかなか来ません……。
近寄りやすい雰囲気が作れるように、今回ご紹介した特徴を参考にしてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ
-
「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】愛カツ
-
嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3ハウコレ