奥手女子でもできる「さりげない」アプローチ法4選
奥手な性格が原因で、なかなか男性との距離が縮まらないと悩んでいる女性もいるのではないでしょうか。
しかし、グイグイといけない奥手な女性も、少しずつアピールしていけば、彼を振り向かせることができるはず。
そこで今回は、奥手な女性でもできる「さりげない」アプローチ法をご紹介します。
「誘ってほしい」態度を見せる
気になる男性や好きな男性を、自分からデートに誘うことはなかなかできない女性もいるはず。
ただし、少しだけでも好意を見せておかないと、男性としても誘いにくいもの。
「好き」という気持ちは難しくとも、男性に対して「誘ってほしい」というスタンスを見せる程度でOK。
「今度ランチでも行きましょう」、「ぜひ誘ってください」などと会話中にさりげなく言えると、男性もかなりあなたに声がかけやすくなりますよ。
LINEから仲良くなる
面と向かっては緊張して上手に話せないような場合には、LINEでの会話を重視するのも1つの方法です。
まずはLINEでお互いのことを知り合えば、徐々に直接的な会話もしやすくなるはず。
ただ、あまりにも頻繁に連絡をしたり、つねに長話をしたりすると重荷になってしまうので、あくまでLINEだけが軸にならないように注意しましょう。
共感したことを伝える
人と人との距離感を縮めるうえでは、「共感」がとても重要なポイント。
人は自分と共通点があったり、似た考え方を持っていたりする相手と仲良くなりやすいです。
会話のなかで、「共感するな」と思ったことがあれば、積極的に伝えてみましょう。
ただ、なんでもかんでも「わかります」と言っていると、適当に話を流している印象があるので、自分の意見も忘れないように。
SNSの投稿に反応する
自分のSNSの投稿に反応があると、やはりうれしいものです。
定期的にSNSにコメントをしてくれる女性は、なんとなく印象に残ります。
毎回の投稿に反応すると、ややストーカーっぽくなってしまうので、誕生日の投稿などにお祝いのコメントを書くようにすると、印象がよくなるでしょう。
少しずつ彼に近付いて!
なかなか積極的にはアプローチができないとしても、少しずつ行動することで、自分の存在を意識させられるはず。
ささいなことかもしれませんが、それが恋人になるための大きな一歩でもあります。
ぜひ参考にしてくださいね!
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女を脅し“万引き”を命令する最低彼氏。しかし目を覚ました彼女の【徹底的な反撃】に『サーッ』⇒周りの問題言動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】ほぼ確定で告白が上手くいく女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「じじい!言い訳すんな!」指定席を間違えて”暴言を吐く”迷惑カップル!?しかし、車掌「失礼します」⇒他人とのトラブルで適切な対処法Grapps
-
「あいつは俺一筋だ!」夫を煽る”妻の”浮気相手。しかし、夫が”復讐計画”伝えた結果…『分かった』⇒浮気によって生じる代償愛カツ
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ