男性があいまいな関係をつづける5つの理由【ガチ本音】
よく一緒に遊ぶし、たくさん連絡も取り合ってるし、なんなら体の関係もある。
でも「付き合おう」の言葉はなくて、もしかして遊びなのかな……と落ち込む女性も多いのでは?
今回は、「付き合って」と言ってくれない男性の本音を探ってみました。
彼女にするにはちょっと…
「一緒にいて楽しいけど、言葉遣いとかがあんまり好きじゃなくて……。
彼女にするなら、楽しいだけじゃだめかなって思ってるんで、告白はしないと思います」(21歳男性/フリーター)
「恋人にしたい人」の条件って人それぞれ違うから、彼がどんな女性を求めているのか知ることも大切。
お付き合いとなると、外見だけではなく内面の魅力を求める男性も多いもの。
外見も内面も磨く気持ちが大切なのかもしれません。
結婚願望があまりない
「いままで結婚したいと思ったことはありません。
ただ年齢も年齢だし、付き合うと結婚を期待させてしまいそうで……だから、ずっとあいまいな関係のままでいます。
もし結婚したくなったときにそばにいてくれたらうれしいですけど、そうもいかないですよね」(30歳男性/経営者)
男性も、年齢を重ねるほど「付き合う=結婚」という考えが強くなるのか、「結婚を求められるのは怖い」という意見も。
もしあなたが結婚したい場合、結婚願望がない男性に深入りすると時間の無駄になってしまいます。
彼の結婚願望の有無を、軽く聞いてみてはいかがですか?
別れるのが怖くて踏み込めない
「あいまいな関係なら、別れるとか別れないとか、ないじゃないですか。
でも一回ちゃんと『付き合う』と、どこかで別れるかもしれない。それが嫌なんです」(23歳男性/飲食)
別れやフラれることに憶病になり、関係をはっきりさせたくない男性も、一定数いるようです。
ただ、こう思うということは、それだけ相手の女性が好きという証拠。
付き合ってないからと言って愛情を出し惜しみすると、ますます関係が微妙になることもありそうなのでご注意!
彼氏彼女の関係に縛られたくない
「彼氏彼女になると、飲み会に行っちゃだめとか束縛されそう……。いい感じの子はいるけど、まだ自由でいたいのが本音。」(26歳男性/営業)
付き合うと自由がなくなる、束縛されそうという先入観で、付き合うことに抵抗感を持つ男性も多いよう。
自分は束縛しないタイプだとアピールすることで、「この子なら付き合えそう!」と彼の気持ちを前向きにできるはずですよ。
仕事が忙しすぎて余裕がない
「仕事が忙しすぎて、余裕がなくて……。付き合っても、ちゃんと相手にできないので申し訳ないなぁと」(24歳男性/自営業)
仕事が忙しいと、恋愛する余裕がないと感じる男性は多いもの。
もし仕事が忙しい彼の場合、白黒はっきりさせることを急がないほうがいいでしょう。
彼の仕事が落ち着いたタイミングを見計らって、お互いの気持ちを確認し合ったほうがいい方向に進みそうですね。
彼は遊びのつもりじゃない場合も
男の本音を見ていくと、付き合わない=遊びと限らないことがわかります。
彼の環境や性格、言動を踏まえて、付き合わない理由を探すことが関係進展のヒントになるはずですよ。
彼の本音に合わせた行動で、少しずつ関係を望むものに近づけていきましょう!
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
日常をちょこっとグレードUP!【セリア】可愛くて便利な「日用品」って?fashion trend news
-
会計を“4200円も多く”支払わせた店員が逆ギレ!?しかし【ポン…】背後から現れた人物に「えっと…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
娘の大切なハンカチを”雑巾扱い”した義母。しかし、嫁は【強烈な反撃】開始…!?⇒義母の信じられない振る舞いGrapps
-
出勤直前の嫁に”食事の準備を要求する”義父!?しかし直後「いや…」嫁想いの夫が割り込んだ結果…→義父と良好な関係を築く方法愛カツ
-
【彼好みのショートヘア】にイメチェン♡しかし彼は喜ぶどころか“浮かない顔”で「え…でも」⇒恋愛で実は注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】魅力的すぎ!「知れば知るほど好かれる」タイプランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「どんなに大好きな彼女でもキツイ...」男性が正直、嫌がっているボディタッチとはハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!彼が本命女性に「秘密にしておきたいこと<7月〜12月>ハウコレ
-
「捨ててきて」嫁からの贈り物を”嫁に捨てさせる“義母。しかし夫の【一言】で義母は真っ赤になり…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ