

付き合うとラク!?【女兄弟がいる男性】の特徴や魅力って?
2022.06.05 17:00
提供:ハウコレ

その反対もまたしかりです。
女兄弟がいる男性は、男兄弟しかいない男性や一人っ子の男性に比べると、女性についてよく理解していることが多いもの。
そこで今回は、女兄弟がいる男性の特徴や魅力についてご紹介していきます。
女性に反論しない
特にお姉さんがいる男性の場合、女性が言うことに対して反対しないというのが、女兄弟のいる男性のあるあるとしてまず挙げられるでしょう。
お姉さんがいる男性は、小さい頃からお姉さんに叱られたり言いくるめられたりするのに慣れていて、「何をいっても無駄」ということを体で学んでいるので、彼女から何か言われたときにも反論することが少ないのです。
女慣れしている
女性に慣れているというのも、女兄弟のいる男性の特徴として挙げられるでしょう。小さい頃から姉や妹と同じ環境で育ってきたため、女性がどのようなものなのかを身をもって経験しています。
そのため、一人っ子や男兄弟しかいない男性と比べると女性慣れしていて、女性との会話もそつなくこなせます。
生理に対して理解がある
女性の兄弟と一緒に暮らしていると、自然と生理に対して理解が深まります。
小さい頃から、姉や妹が生理で大変な思いをしていることをさまざまな形で知り、学ぶからです。
そのため彼女ができれば、生理のときに「大変なんだな」と感じて、優しく接してあげられるでしょう。
女性が喜ぶことを知っている
女性が喜ぶポイントを熟知しているというのも、女兄弟がいる男性のあるあるです。
このような男性は、どのような話題ならば女性が好むのか、また何をすれば女性を喜ばせることができるのかを、姉や妹から学んでいます。
また逆に、何をすればいやがるのかもしっかり理解しているので、付き合うと楽だと言えるでしょう。
女兄弟のいる男性は魅力的!
今回は女兄弟のいる男性の特徴についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
姉や妹がいる男性は、小さい頃から女兄弟を通じて女性という生き物を学び、理解しています。
そのため、このような男性と付き合うとレディーファーストをしてもらえたり、生理のときに優しくしてもらえたりして幸せになれます。(もんもーる/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月上旬、結婚運が最高なカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】5月前半、恋が生まれそうな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】友情も恋愛もサバサバ過ぎるタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【決定版】みんなつけて欲しい...男性がガチで好きな香水の系統ハウコレ
-
「お前の母さんの遺産目当て(笑)」浮気バレで開き直った夫。しかし直後、豹変した妻の”鮮やかな一撃”にゾッ…⇒【無配慮夫への対処法】Grapps
-
新婚で「メリットがない」と”離婚宣言”した妻!?しかし、夫が出した”2つの離婚条件”に「ええ、喜んで」⇒【夫婦の信頼関係の取り戻し方】Grapps
-
「初孫?“2人目”でしょ?」ご近所さんの一言に違和感。しかし⇒「俺、見たんだ…」青ざめた息子が明かす”初孫の真相”とは…【信頼関係の戻し方】Grapps
-
共同貯金から“50万円”を使い込み学生と浮気した夫!?しかし、限界な妻からの“宣戦布告”に参戦した途端「やばい、どうしよう…」⇒【信頼が崩れる瞬間4選】Grapps
-
「くっそ可愛い…」男性が一瞬で沼る【女性の言葉】Grapps