![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/-xWB/nm/-xWBQ4FOW6YzEJ9h_ZVVwTrRymr3AaYP06RjDOFRRlk.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
両思い…なの?なかなか進展しない彼との「距離の縮め方」4つ
いいなと思っているし、何度かデートもしている、連絡も定期的にとる……だけどそこから進展はしない。
こんな関係のとき、どうしていいのか不安になる人もいるでしょう。
今回は、なかなか進展しない彼との距離の縮め方をご紹介します。
一歩踏み込んでみる
付き合う前のデートで一定の距離を保つのは大切なことですが、距離がありすぎると、関係が進展しない原因になることも。
一緒に食事をして他愛もない会話をして解散する……というデートばかりは、付き合う前からマンネリする可能性があります。
数回デートをする関係になったら軽くボディタッチをしてみたり、個人的なことや恋愛の話を聞いたりするのもいいかもしれません。
心理的だけじゃなく、物理的にも距離を縮めることも効果的ですよ。
自然に好意を示す
なかなか関係が進まないのは、彼に好意が伝わっていないからかもしれません。
相手がどう思っているかわからない場合は、男性も思うように動けなくなるようです。
「気持ちを知られたくない」と思う女性もいるかもしれませんが、多少はアピールしておいた方がいいでしょう。
告白したいと思っていても、確証がないとなかなか踏み出せないという男性もいるみたいですね。
身体の関係は持たない
いくら仲良くなりたいとはいえ、距離を縮めすぎるのは逆効果になることも。
具体的に言うなら、付き合う前に身体の関係を持つなどです。
そのままでは関係を進めるどころか、恋愛対象として見てもらえない可能性があります。
付き合いたいのなら、焦らず時間をかけましょう。
思い切って告白する
関係が進まずモヤモヤするのなら、思い切って告白してみるのもいいかもしれません。
男性によっては、相手のことを好きでも自分からは告白しないという人もいます。
告白はなしで流れで付き合う……なんてパターンもありますが、なんとなくボヤっとしてしまうかも。
きちんと区切りをつけるためにも、自分から告白するのもいいのではないいでしょうか。
一歩踏み出してみよう!
彼との関係を進展させたいのなら、受け身の姿勢のままでは難しいかもしれません。
恥ずかしかったり勇気が出なかったりする人も、歩み寄ってみませんか。
予想以上に距離が縮まり、関係を進展させられる可能性もありますよ。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法愛カツ
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ