

知らないほうが幸せかも!彼氏とSNSで繋がらない方がいい理由3選
2022.05.27 20:30
提供:ハウコレ

今フォローしているのにいきなりフォローを辞める必要はありませんが、SNS がきっかけで恋人関係に影を落とすこともあります。
そこで、彼氏と SNS で繋がらない方がいい理由について紹介します。彼氏の SNS をフォローするかどうか悩んでいる女性は、参考にしてみて下さい。
いい距離感が保てるから
SNS でも彼氏と一緒がいいと思ってフォローすることで、窮屈感を感じることがあります。普段も一緒、SNSでも常に繋がっているので常に彼氏がそばにいる気分になるのです。
しかし付き合った当初はそれが嬉しいと思っていたとしても、関係が落ち着いてくると見張られているような気持ちになりやすくなります。恋人関係は距離感が大切です。近すぎることで、マンネリ化を招くことも!
お互いに投稿する内容に気を使わなければいけなくなるなど、自由であるはずの SNS が自由なくなってしまうということになりかねませんよ。
嫌な一面を見ることも...
彼女が自分のSNSを知っていると思わない男性は、彼女の愚痴を書き込んでいたり、男女のグループで遊んでいる投稿などがあり嫉妬してしまう事もあるかもしれません。普段見せない彼の一面を見てがっかりすることもあるでしょう。
彼氏のSNSを探して過去の書き込みを見てみたら自分の愚痴がたくさんあったなんてこともあるのです。知らぬが仏ということもありますよ。
他の異性との関係が無駄に心配になる
普段女っ気が無い彼氏もSNS上では女性と親しくしているなんてこともありますよね。仲良くしている女性がいると嫉妬してしまうという人は彼氏のSNSを見ない方がいいでしょう。
彼氏がナンパ目的でSNSをしているケースもありますが、たいていが知人と気軽にやり取りしているだけです。相手の女性の投稿をくまなくチェックするようになるなど、余計な不安を抱くことになりかねませんよ。
知らない方がいいこともある!
恋愛関係において恋人のすべてを知ることは重要ではありません。ある程度知らない部分がある方が、恋が長続きすることが多いでしょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!過去の恋愛の忘れ方<A型・AB型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】優しすぎて、自分のことを後回しにしてしまうタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】男性を励ますのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「あーあ、この子ないわ」男性が激冷めする瞬間Grapps
-
娘のバイト代を「育ててあげたから」と奪う母!?絶縁から数年後【母の目的】を知り「お母さん…」【周りの問題行動への対応策】愛カツ
-
【誕生月別】「気づいたら夢中でした」男性が虜になる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「気づいたら夢中でした」男性が虜になる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「来るんじゃなかった!」ドライブ中”愚痴ばかり”の義母!?だが直後「やめてください!」夫の反撃に義母は…【義母との関係改善法】愛カツ
-
既婚男だと”知りながら”浮気相手となった女性。しかし、彼の”浮気の真意”を知ってしまい…「バッカみたい」【浮気問題への対処法】愛カツ