境界線に気をつけて!《甘え》と《ワガママ》の違いとは
「甘えん坊女子」は男性に好かれる一方で、「ワガママ女子」は嫌われてしまいます。男性は「甘えん坊女子」と「ワガママ女子」を、どのように区別しているのでしょうか?男性から見た、「甘え」と「ワガママ」の違いについて解説します。
そのお願いごとは、実現可能?
男性が考える「甘えん坊女子」と「ワガママ女子」の違いは、実現可能なお願いをしているかどうかです。
「甘えん坊女子」はおねだりをするときにも、男性が実現できることをお願いします。相手のことを考え、相手が実現できることをお願いするので、男性もかなえることで達成感を得られます。一方「ワガママ女子」は自分を満たすことを考えるので、相手の都合を考えません。
例えばデートで迎えに来て欲しいとき、「甘えん坊女子」は電車やバスなどで待ち合わせ場所まで行けるように調整します。どうしても電車やバスの移動が難しいときに、相手の都合を聞きつつ車で迎えに来てとお願いします。
一方「ワガママ女子」は、迎えに来るのが当たり前だと考えます。また、相手が来てくれるかどうかで愛情を測ろうとします。
相手を振り回していない?
デートや食事のときに、「甘えん坊女子」は相手を振り回すことはありませんが、「ワガママ女子」は相手を振り回してしまいます。例えば週末のデートに約束をしていた時、行き先を変更したり、デートのキャンセルする時の対応にも違いが見られます。
「甘えん坊女子」はデートをキャンセルしたり、行き先を変更したいと言うときには、体調不良や仕事の都合など、その理由がちゃんとあります。さらに、約束を守れなかった埋め合わせもきちんと提案します。
一方「ワガママ女子」は、自分の気分だけで特に理由もなく約束の変更をしようとします。また、約束を守れなくてもその埋め合わせについて言及することがありません。自分中心に相手を振り回してしまうので、「ワガママ」に見えてしまうのです。
「ありがとう」を素直に伝えている?
相手が何かをしてくれたときに、「甘えん坊女子」は素直に「ありがとう」と伝えますが、「ワガママ女子」はノーリアクションであることも多いでしょう。また、「甘えん坊女子」は小さなことにも「ありがとう」を伝えますが、「ワガママ女子」は小さなことには気づかないことが多いでしょう。
ここにも、相手の行動や気持ちに目を向けているか、自分の気持ちに目を向けているかの違いがあります。「甘えん坊女子」はいつも相手の行動に目を向けているため、きちんと感謝が伝えられるのです。
「甘えん坊女子」は思いやりがある
「甘えん坊女子」と「ワガママ女子」は同じような行動をとるため、一見似ているように見えますが、相手のことを考えているか、自分のことしか考えていないか、という点が大きく違います。
甘えん坊女子は、相手のことを気遣う様子が随所に見られます。おねだり上手な甘えん坊女子を目指す方は、常に相手のことを考えるように心がけてくださいね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実は超乙女!?「意外と繊細な男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【モテ期】なんて関係ない!!隠れた魅力を引き出すコツGrapps
-
「泣き止ませろ!」娘の夜泣きに怒鳴る夫。しかし次の瞬間「…は?」我慢の限界がきた妻の行動に…→親しい人の問題行動への対処法愛カツ