

それ、逆効果かも…男性が本当は嫌いな「NGな露出」3パターン
「好きな人や彼氏には、露出度の高い服装でアピールを……」なんて思ったことはありませんか?
じつはそれ、逆効果な場合が多いようです。
好きな人が露出度の高い服装をするのを嫌う男性は、意外とたくさんいるみたい。
そこで今回は、男性が本命にはやめてほしいと思う「NGな露出」を紹介していきます。
肩や背中がガッツリ見える
オフショルダーや後ろが開いているワンピースなど……。
肩や背中が見える服って、よくありますよね。
とくに夏は気温が高いので、露出が多くなるのもある程度は仕方ありません。
涼しげでいいと思う男性もいますが、好きな女性が着ていると心配になる場合があるようです。
彼氏ならまだしも、好きな人に「露出の多い人」と思われるのは嫌ですよね。
胸元が広く開いている
女性らしさをアピールすることはできるかもしれませんが、1歩間違えると軽そうな女だと思われてしまうようです。
自分の好きな女性や彼女が軽い女だと思うと、恋心が一気に冷めるという男性も。
また、職場で胸元の開いたシャツなどを着ていると、常識がないと思われる可能性もあります。
好きな人に安心してもらうためにも、なるべく控えるようにしましょう。
短いパンツやスカート
ファッションとして露出することの多い太ももですが、あまりに短すぎるのは、男性からは好まれないことが多いようです。
あまりにも丈が短いと「若々しすぎない……?」と思われる場合があります。
また、彼氏からすればずっとヒヤヒヤして気が気じゃない状態です。
丈の長いスカートやスラッとしたパンツで、大人の女性らしさをアピールするのもいいかもしれません。
露出は控えめに
軽い女だと思われたり彼氏を不安にさせたりと、露出のデメリットはいろいろあるみたい。
暖かくなってきたら涼しげでいいかもしれませんが、程度は考えたほうがよさそうです。
男性を意識した服装ではなく、あなたらしい服装を楽しんでくださいね。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
片思いを諦めたほうがいいタイミングハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の習慣】愛カツ
-
これが男性の本音。彼女と「デートしない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!男人気No.1の「清楚系女子」とはGrapps
-
匂わせばかりで面倒…周りを困らせる女性「察してちゃん」の特徴8つ恋学
-
一目ぼれから始まる恋愛のメリット・デメリット10つ恋学
-
【MBTI診断別】「時間は絶対に厳守」時間に厳しい女性ランキングハウコレ
-
【星座別】5月後半、運命の恋が叶う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妊娠した妻を“太ってる”と馬鹿にする夫!?しかし数日後、限界に達した妻の“ある行動”に…「お、落ち着けよ…」【夫の言動への対処法】愛カツ