

家事野郎も増えている!【料理が下手な女性】に男性が抱く本音って?
2022.04.23 17:00
提供:ハウコレ

同様に、「女性であれば家事ができて当然」という意見を持つ人も減っていて、女性も「私、実は家事ができないんだ」と言いやすい雰囲気もできてきています。
では、家事の中でも特に料理が苦手な女性に対して、男性はどのような本音を抱くことが多いのでしょうか。
頑張る気持ちがあるなら問題なし
料理が下手でも「できるようになりたい」や「レシピ通りになら頑張れる」という気持ちを持っていれば、男性としても気にならないようです。
ただし「できないから全部やってね」や「自炊は無理だから全部外食」なんて言われると、向上心のなさにがっかりする人が多いんだとか。
また、料理が苦手なのに、なぜかレシピや人のアドバイスを無視して勝手に作ろうとする女性を見ると、不安になる男性が多いみたいですよ。
イライラしながら料理するのはNG
できないことと向き合うと、イライラすることもありますよね。ですが料理中に「なんでこんなことしないといけないの!」や「ちょっと、手伝ってよ!」なんて態度をとられるのは、やはり男性も嫌なようです。
自分のキャパを超えるレシピに挑戦する時は「悪いけど、近くでサポートしてくれる?」と最初から頼んでおくのが安心かもしれません。
最低限の料理スキルはほしい
最近では共働きの家庭も多く「料理は男性が担当」という家も増えています。そのため、彼女に高い料理スキルがなくても気にならないという男性も多いでしょう。とはいえ、男性だって忙しいこともあれば、具合が悪いこともあります。
その時に「せめてご飯を炊いておく」や「簡単な料理を作る」や「おかゆは作れる」などの最低限のスキルは持っていてほしいと思う男性も多いようです。
苦手な人も「全部お願い!」というのではなく、少しずつ教えてもらいながら練習する方が良いかもしれませんね。
彼女の手料理に幻想を抱く男性は昔より減っている!料理が下手でも安心して!
以前は「料理が下手な女性」というと結婚できない女性というイメージを持たれることも多かったですが、今ではそれほど彼女の手料理に期待をする男性は多くありません。
料理があまり好きではない、得意ではないという女性も安心して恋をしてくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ