

なぜか良い恋愛が出来ない女子の特徴
2022.04.18 10:00
提供:ハウコレ

ふと、優しくされた事をきっかけとしたり、あるいは一目惚れのこともありますが、このような恋愛体質の女性は良い恋愛が残念ながらできない傾向にあります。
では、なぜ好きな人がいるのに良い恋愛ができないのか?そのメカニズムをご紹介します。
相手をよく理解としていない
常に好きな人が日替わりのように変わるのであれば、一人の相手のことをよく理解することもありません。
一目惚れという恋愛の始まりもありますが、ほとんどの方が何かしらのきっかけがあり、相手のことをよく理解した結果好きという感情が生まれます。
つまり、一人の男性を理解しようとしないという事は付き合いにすら発展しないということを意味するのです。
好きがわからない
実は、コロコロと好きな人が変わるというのはそんなに相手に対して恋愛感情を持っていないことを意味します。
本当に恋愛感情を抱いたのであれば、好きという感情から変わる事がなく、相手のことを思い続けて当然だからです。
相手に好かれようとしない、努力をしていないというのはとても恋愛しているとはいえません。
恋愛をしていたら、努力をしようとするものなのです。
相手に思ってもらえない
もちろん、好きでいてくれている男性はいるかもしれませんが、両思いになりそれでいてお互いがお互いの事を思える時が本当に愛されている時です。
付き合った事があってもすぐに別れていれば同じ事です。
自分のためにも一度愛される意味をかんがえてみませんか?
まとめ
すぐにコロコロと好きな人が変わる人は、人に話す前に一度自分自身で確認してみてください。
本当に好きなのか?相手を理解したいと思えるのか?どうかを考え、好きとなったらその一人の男性を一度大事にしてみて下さい。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」Grapps
-
「やめて、それ以上は無理...!」男性の理性が崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ