

本当は大好きなんです! シャイな男性が見せる「好きサイン」6つ
恋愛に奥手でなかなか積極的に行動できない”シャイな男性”。本音が見えにくいため、女性としては苦労することもありますよね。しかし、シャイな男性は自分なりに好意をアピールするもの。もしかしたら見落としているかもしれません。そこで今回は「シャイな男性が見せる好きのサイン」を6つご紹介します。
シャイな男性が見せる好きのサイン6つ

シャイな男性は恋愛に消極的なものの、一生懸命アプローチします。では、シャイな男性が見せる好きのサインとはどんなものなのか、さっそくみていきましょう。
マメに連絡を返す
シャイな男性が見せる好きのサイン1つ目は「マメに連絡を返す」です。シャイな男性はいざ好きな女性を目の前にすると緊張してしまい、上手く話せないのだとか。
しかし、その分顔が見えないLINE上では積極的になるようです。マメに連絡を返すのはもちろん、用事がなくても自分から連絡します。
これは「もっと話したい」「近づきたい」といった気持ちの現れ。対面で上手く振る舞えない分を取り返そうと、一生懸命なのです。何日もやり取りが続いたり、一度やり取りが終わっても相手から連絡が来たりするのなら、あなたに好意を寄せている証拠ですよ。
何度も目で追う
シャイな男性は好きな女性を何度も目で追いがち。チラチラ見たり、ときにはジッと見たりして、ひたすら好きな女性を目で追いかけます。
一方で、目が合うとすぐにそらしてしまうようです。気になるあまり目で追うものの、自分の好意に気づかれるのは嫌なのだとか。
シャイな男性は、自分に自信がなく、何かとネガティブに考える傾向があります。「嫌われたらどうしよう」「うっとうしいと思われてないかな」と考え、自分の好意を隠そうとするのかもしれません。
とはいえ、よく目が合うならあなたを見ている証拠。あなたに好意を寄せていて、話しかけるタイミングを伺っているのでしょう。
予定がないアピールをする

シャイな男性は自分からデートに誘うのが苦手です。その代わりに、予定がないアピールをしてデートに繋げようとします。たとえば「来週暇なんだよね」「休日なのに何もすることないなぁ」など。
このように予定がないアピールをすることで、好きな女性から誘われることを期待しているのです。自分から誘う勇気はないものの、やはり好きな女性とは一緒に過ごしたいと思うもの。
予定がないアピールをされたら、あなたから誘ってみてはいかがでしょうか。高確率でOKされるはずです。
挙動不審になる
シャイな男性は好きな女性の前で挙動不審になることがあります。たとえば、慌てる素振りを見せたり、髪をいじったり、目を合わせなかったりなど。
好意がない女性や男友達の前では、いつも通りの自分で接します。しかし、好きな女性の前になると、いつもの自分が出せず、不自然な対応になってしまうようです。
これは恥ずかしさや緊張があるから。いつも通りの自分で振る舞おうとするものの、なかなか上手くいかないのです。
2人のときに無口になる
2人のときに無口になるのもシャイな男性が見せる好きのサインの1つです。女性としては「つまらないのかな……」「もしかしたら嫌われてるかも」と思うかもしれません。
しかし、実際シャイな男性は好きな女性を目の前にすると、頭が真っ白になってしまうのだとか。そのため、何を話せば良いのか分からず、ついつい無口になるようです。
2人きりになった際に男性が無口になるなら、あなたと一緒にいることに緊張している証拠。あなたから優しく話しかければ、次第に打ち解け、距離が縮まるでしょう。
真剣に相談に乗る
シャイな男性でも、いざというときは頼りになります。好きな女性が悩んでいたり落ち込んでいたりすれば、支えになりたいと思うもの。
そのため、真剣に相談に乗り、一緒に悩みを解決しようと協力的になります。ときには的確なアドバイスをくれたり、慰めの言葉をかけてくれたりするでしょう。
好意がなければ、それほど真剣に話を聞くことはないはずです。あなたにとって頼れる存在でありたいと思う気持ちが、行動に現れているのです。
シャイな男性のアピールをしっかりキャッチしよう!

今回は「シャイな男性が見せる好きのサイン」を6つご紹介しました。シャイな男性は自分なりに好意をアピールし、距離を縮めようと努力します。
分かりづらい分女性は好意のサインを見落としがちですが、しっかりキャッチすることが大切です。シャイな男性からアプローチされたら、少しずつ距離を縮め、素敵な関係を築いていきましょう !
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
なぜか浮気の証拠を隠さない彼氏。キレた彼女が問い詰めると【不自然なほど冷静な彼氏の発言】に…彼女「えっ…」⇒浮気への対処法とは愛カツ
-
はぁ、どうして?男性が『元カノ』の話をしてしまう瞬間Grapps
-
30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?恋学
-
「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選ハウコレ
-
「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴愛カツ
-
これって…?男性の隠れた”好きアピール”Grapps
-
実は偽物…イクメンぶっている人の口癖6選恋学
-
慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説恋学