

【心理テスト】あなたが「アドバイスを素直に聞く人」か診断
学校、仕事、家庭……。
さまざまなタイミングでアドバイスを受けることがあるかと思います。
この記事では、あなたがアドバイスを素直に聞くタイプかどうかを簡単な心理テストで診断します。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
Q.クッションを買うことにしたあなた。 どの形のクッションにしますか?
A.丸型
B.四角形
C.三角形
D.星型
A.丸型
「丸型」を選んだあなたは、それなりに素直にアドバイスを聞くタイプです。
それは、自分でもアドバイスをもらったことに対して思うところがあるから。
「気づいているけれど放置してしまっている」ということに対して、よくアドバイスをもらうはずです。
アドバイスを受けて背中を押された気持ちになり、そこから動き出すことも多いため、素直な性格といえるかもしれません。
ぜひ、アドバイスをくれる人を大切にしていきましょう。
B.四角形
「四角形」を選んだあなたは、基本的には素直にアドバイスを聞くタイプです。
ただ虫の居所が悪い時や、自分でも気にしているけれど手をつけられていないところを指摘された時は、つい感情的になってしまいそう。
しかし、感情的になったあとは後悔する気持ちを抱けるタイプでもあるので、やはり素直な人だといえます。
受けとったアドバイスの参考になる側面、いい側面をとらえていくことが、感情的になるのを抑えることにつながるはずです。
ムッとしてもその場はおさえて、冷静になれるよう意識していきましょう。
C.三角形
「三角形」を選んだあなたは、そこまでアドバイスを素直に聞かない方かもしれません。
ただそれは、あなたにとって有用なアドバイスをしてくれる人が周りにいないからといえます。
「もう知っているよ」「今やっているよ」ということばかりアドバイスしてくる人が多いのではないでしょうか。
アドバイスを素直に受け入れられない自分が嫌になってしまったら、思い切って環境を変えてみるのも良さそうです。
D.星型
「星型」を選んだあなたは、誰もが認めるほどに素直にアドバイスを聞くタイプです。
アドバイスをすぐに受け入れて実践するため、伝える側も「アドバイスしがいがある」と思うでしょう。
ただ場の空気を崩さないように、我慢してアドバイスを受け入れているという時もあるかもしれません。
我慢を続けていると、つらい気持ちが蓄積してしまうこともあります。
「明らかに違う」「自分はそうは思わない」と思ったときは、思い切って素直な気持ちを伝えてみてください。
今回は、あなたがアドバイスを素直に聞くタイプかどうかを診断しました。
診断結果を参考に、あなたが自分の素直な気持ちを大切にしていけますように。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の誕生月でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<1月〜6月>ハウコレ
-
【女性禁制】男性陣が集まったら話しがちな異性関係の話ハウコレ
-
結婚した女性は知ってる。「結婚したら絶対幸せにしてくれる男性」の特徴ハウコレ
-
別の女に本気になり妻に“離婚”を懇願する夫!?しかし「嫌よ」断固拒否する妻の徹底的な復讐に「は!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】恋愛では最強?「遊び人感が抜けない男性」ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
早朝4時に電話すると”ママ友と”一緒だった夫!?その夜「もう聞いた」妻の”罠”にハマり…夫「マジか…」【他人の問題行為への対処法】愛カツ
-
極寒の中…“孫を閉め出して爆睡する”義母!?だが直後、震えた孫を見た瞬間…夫「おい…」⇒【義母の行動に悩まされたら】Grapps
-
『歓迎パーティー』で”12万”の食費を迫るママ友。だが「払いませんよ?」夫の“格違いな一手”に状況は一変し…!?【人間関係の悩みに直面したとき】Grapps
-
毎朝4時起きで弁当作りをする妻。しかし帰宅後パカッ…夫から戻された“弁当の中身”に驚愕!?⇒【夫の行動に起きた変化】Grapps