【心理テスト】直観で選んで!あなたが“成長するために捨てるべきこと”とは?

【心理テスト】あなたが“成長するために捨てるべきこと”を診断

2022.04.10 22:55
提供:MOREDOOR

人は成長を重ねて変化していく生き物です。
時には、捨てるべきものが出てくることもあるでしょう。

この記事では、あなたが“成長するために捨てるべきこと”を簡単な心理テストで診断します。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください!

Q.「今年の夏は○○がしたい!」 最初に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.キャンプ・BBQをする
B.海・プールで遊ぶ
C.お祭りに行く
D.かき氷を食べる

A.キャンプ・BBQをする

「キャンプ・BBQをする」を選んだあなたが“成長するために捨てるべきこと”は、「他人の目を気にすること」です。

あなたは何かやりたいことが浮かんだとき、他人の目を気にしてすぐに諦めてしまうことはありませんか?
他人の目を気にすることなく、やりたいことをやるということが、あなたのこれからの成長に必要なようです。

ぜひ変な恥じらいは捨てて、やりたいことをやりたいようにやってみてください。
大きく成長できるはずです。

B.海・プールで遊ぶ

「海・プールで遊ぶ」を選んだあなたが“成長するために捨てるべきこと”は、「自己保身」です。

言い換えれば、今後のあなたの成長には「自己犠牲」の精神が必要になります。
誰かに尽くすこと、誰かのために行動することで、あなたは今後大きく成長できるでしょう。

その瞬間は無駄な時間に感じられたとしても、きっと未来において役立つ経験となります!
人のためになること、周囲が嫌がっていることなどを率先して引き受けてみてください。

C.お祭りに行く

「お祭りに行く」を選んだあなたが“成長するために捨てるべきこと”は、「逃げの姿勢」です。

苦手なことや、つらいことに取り組む必要が出てきそうなとき、ついどうにかして避けられないか考えてしまっていませんか?
ぜひ、その考えを捨てて何も考えず飛び込んでみてください。

想像するよりもつらいことは待っていないかもしれません。
むしろ、楽しいと感じることも待っているはずです。

挑戦する、一心不乱に取り組むことで、今後大きく成長できるでしょう。

D.かき氷を食べる

「かき氷を食べる」を選んだあなたが“成長するために捨てるべきこと”は、孤独です。

今後はひとりの時間よりも、複数人との時間を大切にすることで大きく成長していけるでしょう。
人間相手のインプット・アウトプットを繰り返すことにより、ひとりで学ぶだけでは得られない貴重な経験を得られます。

交流の輪を広げていくことが成長につながりますし、交流している相手の成長をサポートすることにもつながるはずです。
よりいっそうコミュニケーションが大事になってくる時期といえます。

今回は、あなたが“成長するために捨てるべきこと”を診断しました。
診断結果を参考に、あなたがより魅力的な人間に成長していけますように……。
(恋愛jp編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 【心理テスト】あなたの「モテ女度」診断!直感でキュンとくる動物はどれ?
    【心理テスト】あなたの「モテ女度」診断!直感でキュンとくる動物はどれ?
    ハウコレ
  2. 【心理テスト】あなたの<気遣い度>診断
    【心理テスト】あなたの<気遣い度>診断
    MOREDOOR
  3. 【心理テスト】好かれやすい異性のタイプを診断
    【心理テスト】好かれやすい異性のタイプを診断
    カナウ
  4. 【心理テスト】あなたの「飽き性度」を診断
    【心理テスト】あなたの「飽き性度」を診断
    MOREDOOR
  5. 【心理テスト】あなたの“ネガティブ度”診断
    【心理テスト】あなたの“ネガティブ度”診断
    MOREDOOR
  6. 【心理テスト】これ何色に見える?「あなたのストレス度」診断
    【心理テスト】これ何色に見える?「あなたのストレス度」診断
    michill (ミチル)

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    愛カツ
  2. 「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    愛カツ
  3. “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  5. 【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    ハウコレ
  7. 「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    愛カツ
  8. 略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事