

何でも話すのは友達だから!男性が好きな女性に【振らない】話題
2022.04.04 06:00
提供:ハウコレ

いい意味で異性を感じないので話していて楽しいし、女性側の意見も聞ける女友達は大切だと思っている男性は多いようです。
それでは、男性は恋愛対象の女性に対してどんな話題を避けているのでしょうか?
そこで今回は、男性が好きな女性には振ることがない話題について紹介します。友達か恋愛対象か判断する材料にしてみて下さい。
他人の悪口
好きな女性の前では他の人のことを悪く言わないという男性もいます。悪口を言うことで、嫌な人だと思われたくないのでしょう。裏では悪口を言っているけれど、好きな人の前ではいい人を演じるなんてこともあるかもしれません。
好きな女性には一緒にいて楽しい人だと思われたいため、なるべく笑ってくれるような話題を振ります。そんな男性のことを「いい人だなぁ」と思うこともありますよね。
いい人だと思っていた分、その男性が裏で誰かの悪口を言っていると聞いたときのイメージダウンは大きくなるでしょう。
ミスや失敗
好きな人の前で自分のイメージが悪くなる話をしたくないのは男女ともに同じでしょう。男性は、好きな女性の前で自分のミスした話や失敗した話を振らないようです。
周りの友達が男性の失敗に対して「こいつ前に〜」なんて話し始めたら、すかさず止めに入るなんて場面を見たことはありませんか?笑いに変えて話す男性もいますが、たいていの男性はあえて自分から口にすることはないでしょう。
あなたのことが気になっているかも!
周りの男性を思い浮かべてみて、思い当たる行動を取ってくる人はいませんでしたか?
もしかしたらあなたに好意を抱いている男性がいるかもしれませんよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
パパにサプライズ♡娘が似顔絵を渡すも⇒目の前で捨てる夫!?だが直後、キレる妻を押しのけ“冷静な判断”で…【夫のモラハラへの適切な対応】Grapps
-
「本気で好きだからするの」男性が本命だけにする行動愛カツ
-
これが男性の本音。実は彼女に「求めているもの」愛カツ
-
「うげ…マジで無理」男性が冷める女性の行動愛カツ
-
「メッセージ続かないんだけど...」アプリで会話が止まる理由TOP3ハウコレ
-
”勝ち組”の女性がしている『優良彼氏』の見分け方4選Grapps
-
出産間近の妻を放置し“4日間”帰らなかった夫だが「確認したけど…」妻の【暴露】に「は!?」【夫婦関係の亀裂を修復するコツ】愛カツ
-
「これ以上は無理かもしれない」別れを決意した男性の行動3選ハウコレ
-
これが男性の本音。「奢る=男性」の風潮に思うことGrapps