ついネガティブに考えちゃう!?【花束の中で目を引いたもの】でわかる!あなたの「マイナス思考度」は?

【心理テスト】あなたの「マイナス思考度」診断

2022.04.19 23:00

誰だって、ついネガティブな感情を持ってしまうことがあるものですよね。今回はあなたのマイナス思考度を簡単にチェックできる、診断テストを用意しました。自分のマイナス思考度が気になる方は、要チェックですよ!

Q.あなたはきれいな花束を目にしました。中でも、とくに目を引いた花は、次の4つのうちどれ?

A.チューリップ
B.アネモネ
C.ポピー
D.マーガレット

A.チューリップ

Aのチューリップを選んだあなたは、マイナス思考度40%なのだとか。
とても高い能力を持っているあなたですが、「自分に自信を持って大丈夫かな?」と密かに悩んでいるようです。

自分に自信をつけたいときは、自分の得意なことやできることを書き出してみるといいそう。
見える化することで、不安が軽減し自信が持てるようになるとのこと。

自分にできることがよくわかって、ネガティブな気持ちが和らぐみたい。

B.アネモネ

Bのアネモネを選んだあなたは、マイナス思考度60%だそうです。
充実しているはずなのに、どこか満たされないと感じてしまう経験はないでしょうか。

そんなときは、善意の気持ちを大切にするといいようです。
ボランティア活動やチャリティーなど、報酬や見返りを求めない行動がおすすめなのだとか。

また、お世話になっている人に感謝を伝えるのもいいそう。
人と人との絆を感じられると、足りない思いが満たされるみたい。

C.ポピー

Cのポピーを選んだあなたは、やや高めのマイナス思考度で80%だとのこと。
物事の筋道と自分の思いが合わないと、ジレンマを感じやすいタイプみたいです。

ネガティブな思いを抱えたままでいると、いい判断ができなくなってしまうかも。
まずは、自分が安心できることを優先してみるといいそうですよ。

落ち着いた判断ができるようになり、実績を積んでいくと、マイナス思考になる回数も減るのではないでしょうか。

D.マーガレット

Dのマーガレットを選んだあなたは、マイナス思考度20%と低めだそうです。
あなたは、現状に満たされているため、ネガティブな気持ちになる機会は少ないかもしれません。

それは、自分にできることを無理なくしているからみたい。
今より満足できる暮らしを手に入れたいときは、自分の得意なことを極めるといいそう。

自分がどれくらいマイナス思考になりやすいかわかると、少し気持ちが楽になりますよね。

また、どうやったら解決できるかわかっていると気持ちのコントロールができるかもしれません。

この診断テストの結果を参考に、より毎日が過ごしやすくなるといいですね。

関連リンク

関連記事

  1. 【心理テスト】あなたが「手放すべきもの」を診断 この夏したいことは何?
    【心理テスト】あなたが「手放すべきもの」を診断 この夏したいことは何?
    lamire〈ラミレ〉
  2. 【心理テスト】あなたの素直さを診断 
    【心理テスト】あなたの素直さを診断 
    lamire〈ラミレ〉
  3. 【恋愛心理テスト】あなたのセカンド体質をチェック!
    【恋愛心理テスト】あなたのセカンド体質をチェック!
    Grapps
  4. 【心理テスト】あなたは“人の話を聞いている”人か診断
    【心理テスト】あなたは“人の話を聞いている”人か診断
    MOREDOOR
  5. 【心理テスト】あなたの“自己肯定感の高さ”を診断 直感で気になるのは?
    【心理テスト】あなたの“自己肯定感の高さ”を診断 直感で気になるのは?
    MOREDOOR
  6. 【心理テスト】「同性から見たあなたの魅力」を診断 この色は何色?
    【心理テスト】「同性から見たあなたの魅力」を診断 この色は何色?
    michill (ミチル)

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  2. 【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 「今すぐやめて。」男性が言えないけど、好きじゃないキスのシチュエーション
    「今すぐやめて。」男性が言えないけど、好きじゃないキスのシチュエーション
    ハウコレ
  4. 「女は男を立てろ」妻を10年間見下す御曹司夫。しかし“妻が1枚上手”だと発覚する出来事が⇒夫の要求に悩むあなたへ
    「女は男を立てろ」妻を10年間見下す御曹司夫。しかし“妻が1枚上手”だと発覚する出来事が⇒夫の要求に悩むあなたへ
    Grapps
  5. ※デート大失敗の原因です。絶対にやってはいけないNG行動3選
    ※デート大失敗の原因です。絶対にやってはいけないNG行動3選
    ハウコレ
  6. 実は…溺愛してる?!男性が密かにしてる愛情表現
    実は…溺愛してる?!男性が密かにしてる愛情表現
    愛カツ
  7. これが男性の本音。本命女性だけに打ち明ける「秘密」
    これが男性の本音。本命女性だけに打ち明ける「秘密」
    愛カツ
  8. それ、逆効果です…男性との《LINE》のコツって?
    それ、逆効果です…男性との《LINE》のコツって?
    Grapps
  9. お風呂上りも”化粧をする嫁”を嘲笑う義母!?しかし次の瞬間「気づいてないのか?」夫の【言葉】に義母は…⇒義母と上手に付き合うコツ
    お風呂上りも”化粧をする嫁”を嘲笑う義母!?しかし次の瞬間「気づいてないのか?」夫の【言葉】に義母は…⇒義母と上手に付き合うコツ
    愛カツ

あなたにおすすめの記事