家事ができる男性は素敵だけど...いいことばかりではない理由って?

家事ができる男性は素敵だけど...いいことばかりではない理由って?

2022.03.19 06:00
提供:ハウコレ

最近は、家事が得意な男性が増えてきています。そんな男性に、魅力を感じる女性も多いのではないでしょうか。確かに体調を崩した時、結婚後共働きとなった時などは、男性も家事ができれば助かります。

しかし、実際にはメリットだけではないようです。そこで今回は、家事ができる男性との付き合いや結婚後のデメリットについてご紹介します。

求めるレベルが高い

一人暮らしが長く、家事が得意な男性は家事にも自分なりのルールやレベルがあります。それゆえに、相手にも同レベルの家事を求めてくるでしょう。

そのため、家事が苦手な女性にとってはそれがストレスになる可能性があります。「ちゃんとやらなければ、また何か言われる」「彼と同じくらい、綺麗にしなくちゃ」と思えば、どんどん負担が大きくなるでしょう。


小言を言われる

当たり前のように家事をしている男性にとって、掃除や料理、洗濯は当たり前のことであって、無理をしてやっていません。

そのため、それができない女性に対し小言を言う人もいます。
「どうして、こんなことができないの?」「ちゃんと綺麗にできていない」なんて言われ、嫌な思いをする人も多いでしょう。


ぶつかることが増える

家事のやり方は、人によって異なります。もし、彼と一緒に生活することになったら、家事のやり方に相違がでてくるでしょう。

そうなれば、当然ぶつかることになります。「私は、こういうやり方をしてきた」と主張すれば、彼だって「俺には、俺のやり方がある」と主張してくることになるでしょう。そうなれば、いかに互いの考えや意見を受け入れられるかが重要となります。


自分のペースで家事ができない

一人暮らしの時には、自分のやり方だけでなく、自分のペースで家事もできます。「洗濯は、週末にまとめてやろう」「週末に、ゆっくりと掃除をしよう」など、自分の心地よいペースがあるはずです。

しかし、家事ができる彼となると、遊びに来た時に「ここ、汚いから片付けるね」と掃除されたり、一緒に生活した時には「洗濯は、毎日したい」なんて言われることもあります。
そうなれば、自分のペースで家事ができなくなりますね。


自信を失う

家事というと、やはりまだ女性のイメージが強いもの。家事ができる女性は、いまだに家庭的な女性というイメージもあります。

それゆえに、家事ができる彼氏と付き合うと自分に自信を失ってしまう人もいます。彼の家に遊びに行った時、綺麗に整理整頓されていたり、手料理を振舞われることで、「彼との結婚は、難しいかも」と自信喪失する人も少なくありません。


まとめ

家事ができる男性というと、一見メリットばかりに感じるでしょう。
確かに、二人で家事ができれば結婚後も一人で負担を背負うことがなくなります。
しかし、家事ができるゆえのデメリットもあります。何事もメリットだけではないということは、事前に理解しておいた方が良いかもしれませんね。
(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 本命確定です!男性が本命女性に見せる「愛情行動」
    本命確定です!男性が本命女性に見せる「愛情行動」
    Grapps
  2. ”お風呂がない新築の工事”を勝手に進める義母!?直後、笑顔で放った<まさかの理由>に…「え…?」【周囲の問題言動への対処法】
    ”お風呂がない新築の工事”を勝手に進める義母!?直後、笑顔で放った<まさかの理由>に…「え…?」【周囲の問題言動への対処法】
    愛カツ
  3. 目の前で嫁が倒れても”寝てるだけ”と放置する義母!?だが次の瞬間、孫の<悲痛な叫び>に顔面蒼白…【義家族とのトラブル対処法】
    目の前で嫁が倒れても”寝てるだけ”と放置する義母!?だが次の瞬間、孫の<悲痛な叫び>に顔面蒼白…【義家族とのトラブル対処法】
    愛カツ
  4. 「娘がかわいそう」と離婚を拒む浮気夫!?しかし冷めた目をした妻の【発言】に「そんな…」【夫の問題言動への対処法】
    「娘がかわいそう」と離婚を拒む浮気夫!?しかし冷めた目をした妻の【発言】に「そんな…」【夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  5. 嫁は赤の他人!【浴室使用禁止】を命じた義母!?しかし「…待て!」帰宅した夫からの“緊急指示”に「え…」⇒【義母とのトラブルを乗り越える方法】
    嫁は赤の他人!【浴室使用禁止】を命じた義母!?しかし「…待て!」帰宅した夫からの“緊急指示”に「え…」⇒【義母とのトラブルを乗り越える方法】
    Grapps
  6. 『妻が夫に逆らうな!』俺様夫が“妻の胸ぐら”を鷲掴み!?しかし直後「何してるんだ?」ブチ切れた人物の登場に…夫「え!!?」⇒【信頼できない夫のサイン】
    『妻が夫に逆らうな!』俺様夫が“妻の胸ぐら”を鷲掴み!?しかし直後「何してるんだ?」ブチ切れた人物の登場に…夫「え!!?」⇒【信頼できない夫のサイン】
    Grapps
  7. リクエスト弁当を”そのまんま”残してきた夫!?しかし「あのさ…」夫が残した”ワケ”に…「え…?」【夫婦円満の秘訣】
    リクエスト弁当を”そのまんま”残してきた夫!?しかし「あのさ…」夫が残した”ワケ”に…「え…?」【夫婦円満の秘訣】
    愛カツ
  8. ママ友ランチの会計で…“お金を出し合った”瞬間。「…は?」1人のママ友が“出したモノ”とは…⇒【友人の失礼な態度に悩んだら】
    ママ友ランチの会計で…“お金を出し合った”瞬間。「…は?」1人のママ友が“出したモノ”とは…⇒【友人の失礼な態度に悩んだら】
    Grapps
  9. 出産直後の妻より【浮気相手】を選んだ夫!?しかし、想像を絶する“地獄”が待っていて「なんで…」【夫の言動に悩んだときの対処法】
    出産直後の妻より【浮気相手】を選んだ夫!?しかし、想像を絶する“地獄”が待っていて「なんで…」【夫の言動に悩んだときの対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事