

見る目が変わった!男性が職場で「すてきだな」と思う女性の行動3選
社内でのなにげない女性の行動にグッときて、それ以降その相手が気になってしまう……という体験がある男性は多いようです。
もしあなたの周りに男性からの人気が高い女性がいるなら、日頃の行動にヒントが隠されているのかもしれません。
そこで今回は、男性が職場での女性の行動に「すてきだな」と感じるポイントをご紹介します。
周りを気遣った行動
「忙しいのを察してくれて、『手伝いますよ』と声をかけてくれる女性は好印象。他の部署に資料を届ける、備品を取りに行くなど、自分が席を離れられないときはとっても助かります。
周りをよく見てるんだな~と感心します」(27歳/食品メーカー)
誰かが忙しいときに、それを察して自ら声をかけられる女性は、周囲への気遣いができているということ。
たとえその声がけが自分に対してではないとしても、それを側から見た男性は「気が遣える人だな」と思うでしょう。
日頃から周囲の状況をじっくり観察して、さらっと気の利いた行動ができる女性は好印象です。
ちょうどいい距離の詰め方
「同じ部署の女性で、人との距離の取り方がうまいなと感じる方がいます。よそよそしい態度の女性には話しかけにくいけど、その人みたいに明るく答えてくれたり積極的に話しかけたりしてくれる女性は好印象ですね。
しかも近すぎない距離感を心得てるから、『妙に近いな~』って思われることもなさそう」(27歳/印刷会社)
社内での距離感の見極めは、人間関係を保つうえで大切な要素の1つです。
距離が近すぎると媚びを売っているように見えたり、相手に不快感を与えたりしてしまいます。
かといって距離を置きすぎると、避けているような印象を与えてしまいがち。
親しみやすい好印象な女性を目指すには、人との距離感に注目してみましょう。
毎日階段を使って移動
「うちの会社はほとんどの人がエレベーターを使うんですが、そんななかで積極的に階段を使ってる女性がいます。
声をかけると『体を動かすと気分がすっきりしますよね!』と笑顔で返してくれてとても好印象でした」(25歳/IT関連会社)
社内では時短や体力の面でエレベーターを利用する人が多いもの。
そんななか、毎日階段を使っている女性がいたら目に留まりやすいし、健康的で真面目な印象を与えます。
こちらの女性の場合、爽やかな返答も男性への好印象に影響しています。
階段を利用することで気分転換になったり、意外な人との会話が生まれたりするかもしれませんよ。
社内でのなにげない行動が大切!
今回ご紹介したものは全て、社内でのちょっとした行動。
真似できそうなものを少しずつでも実践していると、あなたを見る目が変わるかもしれません!
ぜひ参考にしてくださいね。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「モテる女性には共通点かあるんです。」超ハイスペックな男性にモテやすい女性の特徴3選ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人ができたらすぐに行動できる女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】恋に恋してしまう女性<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「めんどくさいな...」恋愛に興味がない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人ができたらすぐに行動できる女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
なんが惹かれるんだよな。多くの男性がつい意識し始めてしまう「印象の残し方」とはハウコレ
-
二世帯住宅を拒否すると…義母「ワガママ嫁!」直後、義父も“嫁を”責め出したと思いきや⇒義母との関係に悩んだときの対処法愛カツ
-
「人のもの奪うのが大好き!」既婚者を狙う女!?しかし「そういうのは…」先輩に”ドン引き”されると…⇒人間関係の築き方愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛対象になりやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ