このままで大丈夫?自分の話ばかりする彼女に彼氏はどう感じてる?

このままで大丈夫?自分の話ばかりする彼女に彼氏はどう感じてる?

2022.03.06 06:30
提供:ハウコレ

彼氏といるとき、いつも自分の話ばかりをしていて、彼氏が全然話をしないということもありますよね。

このような状態がずっと続くと、彼氏がストレスを感じてしまうのではないかと心配になってしまいます。

そこで今回は、彼氏といるときに自分の話ばかりしてしまうという人は、そのままでも大丈夫なのか解説していきます。

不満を感じているかも

彼氏といるとき、いつも自分の話ばかりしてしまうという場合、彼氏は不満を感じている可能性があります。

話し相手ばかりが話をしていて、自分の話がまったくできないとなれば、やはりストレスを感じてしまいますよね。彼氏としても、話をしたいことがあるはずですし、愚痴を言いたいときもあります。

このようにして徐々に不満が溜まっていった結果、最終的にそれが爆発してしまい、大喧嘩になってしまうこともあるものです。場合によっては、別れのきっかけになってしまうこともあるでしょう。

そのため、いつも自分ばかりが話をしているという自覚があるのであれば、彼氏の話をしっかり聞くようにしたほうがいいです。


話を聞くのが好きな人なら大丈夫

自分ばかりが話をしているのであれば、彼氏の話を聞くようにしたほうが良いのですが、男性の中には話を聞くのが好きな人もいますよね。

普段は物静かで、自分から話をすることもあまりないというタイプの彼氏の場合、一緒にいるときに女性が話をしないと無言になってしまいます。そのような話を聞くのが好きなタイプの彼氏であれば、今のままでも問題ないでしょう。

彼氏としてもお喋りなタイプではないので、彼女に会話をリードして欲しいと思っているはずです。

そのようなあなたのお喋りで明るい部分に惹かれて、彼氏はあなたと付き合っている可能性もあるため、このような場合は今のままでも問題ありません。


彼氏の話を邪魔しないように

彼氏が積極的に話をするタイプではなかったとしても、長く一緒にいれば彼氏が話をしたくなるときもありますよね。そのようなときだけは、彼氏の話をしっかり聞いてあげるようにしましょう。

彼氏が何か話をしようとしているのに、それを聞かなかったり、途中から別の話を始めてしまったりする人もいますよね。

そのようなことをすると、やはり彼氏は不満を感じてしまうものです。そのため、自分から話をしない彼氏であっても、たまには話を聞いてあげるようにするようにしましょう。


どのタイプの彼氏なのか考えよう

彼氏といるとき、自分の話ばかりしてしまう場合、彼氏がどのようなタイプなのかということが重要になってきます。

彼氏も話をしたいと思うタイプなのであれば、やはり今の状態は良くありません。

そのため、彼氏の話を聞くようにして、今後も良好な関係を続けられるようにしていきましょう。

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 『チッ空気読めや』ピザの注文を”露骨に”嫌がる店員!?しかし直後、現れた<衝撃の刺客>に店内騒然…⇒【トラブル遭遇時の立ち回り方】
    『チッ空気読めや』ピザの注文を”露骨に”嫌がる店員!?しかし直後、現れた<衝撃の刺客>に店内騒然…⇒【トラブル遭遇時の立ち回り方】
    Grapps
  2. 同居早々『入浴禁止』を掲げる義母の手元に…“探知機”が!?直後「ピーッ!」脱衣所の“不気味な視線”に「なんで…!」⇒【困惑行動への冷静な対応術】」
    同居早々『入浴禁止』を掲げる義母の手元に…“探知機”が!?直後「ピーッ!」脱衣所の“不気味な視線”に「なんで…!」⇒【困惑行動への冷静な対応術】」
    Grapps
  3. 嫁イビリは信じず<義母の嘘>を鵜呑みにする夫!?しかし“一枚上手な”嫁は冷静に「一部だけど」【義母といい関係を築くコツ】
    嫁イビリは信じず<義母の嘘>を鵜呑みにする夫!?しかし“一枚上手な”嫁は冷静に「一部だけど」【義母といい関係を築くコツ】
    愛カツ
  4. 生活費を“月1万円”と強制するモラ夫!?しかし「もう1円もいらない」妻の痛烈な一撃に「…は?」【夫婦の信頼回復する方法】
    生活費を“月1万円”と強制するモラ夫!?しかし「もう1円もいらない」妻の痛烈な一撃に「…は?」【夫婦の信頼回復する方法】
    愛カツ
  5. 夫の「浮気旅行」を意気揚々と語る義母に…微笑む妻!?しかし1週間後、妻が用意した『最恐の仕打ち』に…⇒【義母トラブルの解決方法】
    夫の「浮気旅行」を意気揚々と語る義母に…微笑む妻!?しかし1週間後、妻が用意した『最恐の仕打ち』に…⇒【義母トラブルの解決方法】
    Grapps
  6. 留守中の息子に…“わざと”アレルギー食材を食べさせた義母!?直後、病院搬送を知った夫は…「二度と母さんに預けない!」【義母と和解への道筋】
    留守中の息子に…“わざと”アレルギー食材を食べさせた義母!?直後、病院搬送を知った夫は…「二度と母さんに預けない!」【義母と和解への道筋】
    Grapps
  7. 「ダメだ。超好き」男性が一瞬で落ちる【魔法の言葉】
    「ダメだ。超好き」男性が一瞬で落ちる【魔法の言葉】
    Grapps
  8. 【数秘術】生年月日でわかる!「連休にするといいこと」
    【数秘術】生年月日でわかる!「連休にするといいこと」
    michill (ミチル)
  9. 【誕生月別】自分の思いをなかなか伝えられない女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】自分の思いをなかなか伝えられない女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事