

付き合うのはアリ?男友達に告白されたとき考えたいこと
男友達に告白されたときってちょっと迷いますよね。仲良しの男性に告白されたから付き合えばいい…なんて単純にはいきません。友達は友達ですし、安易に付き合って関係が終わるのは避けたいものです。
男友達に告白されたときに、付き合っていいのかどうか判断するために考えたい3つのことを解説します。いま迷っている方は、以下の内容を参考にして判断してみてください。
二人きりで過ごしたいと思えるか
まず、二人きりで過ごしたいと思えるかどうかが大事です。その男友達と二人きりで会う気になれないのなら付き合うのはやめた方がいいでしょう。二人きりで会うのはありと思えるから即付き合うというほど単純な話ではありませんが、一つの判断基準にはなるはずです。
普段全然二人で会わない男友達の場合は、二人で会ったらどうなるか考えてみましょう。あまり楽しそうじゃないなとか気が乗らないと感じるのか、それとも意外と悪くないと感じるのか…想像してみるといいでしょう。
恋人らしい行為ができるか
告白をしてきた男友達とキスやハグなどのスキンシップができるか考えてみましょう。
友達として仲良い男性でも、肌を触れ合うのは絶対に無理と思うこともあるでしょう。恋人になってそういったことをするのがあり得ないと感じるなら付き合うのはやめた方がいいでしょう。
嫌じゃないかもと思うなら、相性がいいか、心のどこかで恋愛対象として見ていたのかもしれません。付き合うのを前向きに検討しもてもいいでしょう。
都合いい相手だと思われていないか
自分が都合のいい扱いをされていないか、よく考えることも大切です。女友達という存在を、男性が便利に感じている場合もあります。新しい出会いをいちから探すより楽で、既に親しい間柄なら彼女にすぐにできると思われているかもしれません。
その男友達の行動を振り返って、どこかあなたを見下しているようなところはないか、あなたへの気持ちがちゃんとあるのかを見極めましょう。大事に思われていると感じるなら、付き合うことを考えてもいいでしょう。都合のいい扱いをされていると思うなら、やめた方が賢明です。
男友達から告白されたときは、二人きりで過ごしたいか、深い関係になることができるか、都合のいい扱いを受けていないか、この3つを考えてみてください。男友達との関係性が変わって今以上に自分が幸せになれるのかどうかよく考えましょう。男友達だからといって流されないことが大事です。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「この子、ハズレだわ…」男性に敬遠される女性の行動Grapps
-
「すっげぇ可愛い…」男性が一撃で沼る【女性の言葉】愛カツ
-
「頭から離れない…」男性を【虜】にする女性の魅力愛カツ
-
苦笑....男性が正直「反応に困る」女性からのクエスチョンハウコレ
-
【星座別】4月後半、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
目指せ褒め上手♡男性が「実は褒めてほしい」と思っていることハウコレ
-
夫の部屋を掃除中”未記入の離婚届”が!?帰宅した夫に、妻が態度を<一変>させると…【パートナーの裏切りへの対応法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「なぜか彼女と長続きしない…」恋愛不器用な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
産後の妻に料理させ、スマホを見ながら食べる夫!?しかし【ダンッ】箸を折ってキレた妻の“質問”に「え…っと…」【夫婦関係の改善策】愛カツ