

浮かれる前に要チェック!遊び人の男性が使う口説き文句4つ
愛ある言葉をかけられてうれしく思わない人は少ないでしょう。
本来愛情とは、時間をかけて育んでいくものです。
それにもかかわらず、出会ったばかりで甘い言葉をささやく男性は危険かもしれません。
今回は、遊び人の男性が使う口説き文句を4つご紹介します。
「○○ちゃんみたいな子が彼女ならいいのに」
「○○ちゃんみたいな子が彼女ならいいのに」や「こんないい子なのに彼氏いないなんて!」と言われると、いやな気はしないでしょう。
しかしだからといって、それを間に受けて喜びぶのは危険かもしれません。
本当に彼女にしたいと思っている場合は、ほめるだけでなくアプローチをする男性が多いはず。
ただほめて終わるのは、「なにかが足りていない」もしくはお世辞である可能性も。
恋愛対象としての可能性はゼロではないけど、今のところ本命でもないというときに使われることが多いようですよ。
「思ってたよりかわいい」
遊び人の男性は、外見をほめる傾向があります。
「かわいい」「きれい」など外見のほめ言葉は、相手のことを深く知らなくても喜ばせられる効果があるのだとか。
とくに「思っていたより」が付く場合はさらに要注意です。
個人の物差しで度合いが変わるうえ、ストレートにほめるよりお世辞っぽさがなくなることも。
一見難易度が高いようで、誰にでも使いやすいほめ言葉なのかもしれませんね。
「かわいいからおごるよ」
一緒に食事をしたときなどに、「かわいい子と一緒に過ごせたんだしおごるよ」などと言う男性には要注意です。
自分に価値があるかのように感じるかもしれませんが、これを言い慣れている男性はほかの女性にも言っている可能性が大。
ただおごるだけでなく、ほめ言葉をプラスすることで喜ばせ、「特別ななにか」を感じさせようとしているのだとか。
表面的な言葉や行動だけに惑わされず、相対的に見て見極められるといいですね。
「○○ちゃんといると癒やされる」
「一緒にいると癒やされる」と言われると、心を開いてくれているように感じる人もいるのではないでしょうか。
さらに「○○ちゃんの声聞くと安心する」と言われると、変えようのない部分なので自分自身を受け入れてくれているように思うかもしれません。
男性のなかには、2人きりで楽しく話せると、相手が誰であれ親近感を抱く人が多いようです。
そのため、ほかの女性にも同じことを言っている可能性も。
この言葉を言われたときには、注意深く見極めるようにしましょう。
甘い言葉だけにだまされないで
遊んでいる男性ほど、さもオンリーワンかのようにほめるのが上手なようです。
浮かれてしまいそうですが、それだけで判断すると痛い目を見る可能性も。
表面的な部分だけだったり、ほかの女性にも同じようなことを言っていたりしないかチェックしましょう。
そういった言葉は間に受けず、軽く流せるようになるといいですね。
(橘遥祐/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「本気で好きな子にだけ」男性が見せる特別な溺愛行動Grapps
-
焼き肉食べ放題で…“わざと”お会計をミスした店員!?しかし、女性客の“痛烈な一言”に「あ…冗談よ…」⇒【他人の過剰な要求への対処法】Grapps
-
「慰謝料“700万”でどう?」平然と札束を置く夫の浮気相手。動じない様子を見て…夫「ちょっと…待って?」⇒【トラブルを招く夫の言動】Grapps
-
“全然流れない”洗面台を掃除した瞬間。「なにこれ!?」排水溝の中にあった『目を疑うモノ』とは…⇒【夫の行動に失望したときの対処法】Grapps
-
【39度の熱を出す妻】に昼食を要求するモラ夫!?しかし「耐えられない」妻が“3日間”実家に帰ってみると…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
突然様子がおかしくなった“高1”の息子!?悩みを聞くと「見ちゃったんだ」暴露内容に、母「まさか…」【周囲の問題言動への対応策】愛カツ
-
息子の見舞いより別の女性を優先する非常識な夫!?しかし「今じゃなくない?」妻がブチぎれると夫は…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
娘が好きなアイドルを全否定する陰湿夫。しかし「自業自得ね」妻が〔ある作戦〕を実行すると…汗ダラァ【いい夫になるための方法】愛カツ
-
「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…ハウコレ