

すぐ別れるかも…?「付き合うのが早すぎた」カップルの特徴
彼氏ができたら、長く付き合っていきたいと思いますよね!しかし、付き合うタイミングが早すぎた場合は注意が必要です。今回はそんな、付き合うのが早すぎたカップルの特徴について紹介していきます。
1. 一目惚れをしてすぐに付き合った
男性と出会ったときに、「かっこいい」「私のタイプ」と思うこともありますよね。いわゆる一目惚れというものです。相手も自分のことを気に入ってくれたら、急接近して付き合うことになるかもしれません。そのため付き合いたては、自分が一目惚れした人とカップルになれたことに浮かれることも多いでしょう。
ただ、付き合って時間が経つにつれて、だんだんと合わない部分が出てくるのはどのカップルにも起こりえることです。性格が真逆で意見が合わなかったり、恋愛観が一致せずに喧嘩になってしまったりすることもあるでしょう。そういったとき、知り合う期間が短く付き合ってしまったカップルは、別れもすぐに訪れてしまうことが多いです。
もし一目惚れをしたとしても、すぐに付き合うのではなく、もう少しお互いの性格を知るなどコミュニケーションをとってからにするのがおすすめです。たとえ不一致な部分が出てきても、二人で乗り越えることができるでしょう。
2. お酒の勢いで付き合った
いい感じになっている男女が食事に行けば、そのままお酒を飲む機会は多いですよね。ただ、お酒を飲んでいると、いつもより気が大きくなってしまい、勢いで行動してしまう傾向が高くなります。そのためお酒の勢いで付き合ってしまうと、冷静になったときに熱が冷めてしまうことになりかねないのです。
きちんとお互いの気持ちを確かめ合ってから付き合った方が、カップルは長続きしやすくなります。なのでお酒を飲んだときは、どんなにいい雰囲気でも一度シラフの状態に戻ってから、付き合うかどうかを決めるようにしましょう。また、合コンなどでその日の内に付き合い始めるのも要注意です。男性と一緒にいるときは特にお酒を飲みすぎないよう気をつけましょう。
3. 恋人と別れてすぐに付き合った
元彼と別れたばかりの傷心中に新しい出会いがあり、そのまま新しい彼氏ができることもあるでしょう。失恋の寂しさは紛れるため、元気にはなれるかもしれません。しかし、実際はまだ自分の心の整理がついていない状況です。そのため、すぐに別れることになる可能性は高くなってしまうのです。
それを避けるためには、元彼への思いを完全に断ち切ってから付き合うのが方法としてはベストでしょう。また、自分は大丈夫でも相手が元カノとまだ続いている場合もあるかもしれませんよね。その場合、隠れて元カノと連絡を取ったり浮気をされたりする恐れがあるので注意しましょう。完全に終わっていることを確信してから付き合う方が、関係は安定します。
焦らないことが大切!
好きな人ができると「早く付き合いたい」と思って、つい焦った行動をとってしまいますよね。しかし、せっかく付き合うことができたのに、タイミングが早すぎてすぐに別れることになったら…本末転倒です。そうならないためにも、付き合いを決めるときは焦らないことが大切になります。ゆっくりお互いを知った分だけ、関係は長続きするはずですよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】愛カツ
-
彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】愛カツ
-
競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ