

付き合いはじめの時期にピッタリ♡彼に喜ばれるプレゼントは?
記念日でも誕生日でもなんでもない日でも……彼になにかをプレゼントしたいと思うことはありませんか?
とくに付き合いはじめの時期だと、なにをあげればいいのか迷う人もいるでしょう。
今回は、付き合いはじめの彼に喜ばれるプレゼントをご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
手作りのお菓子
付き合いたての頃ならなおさら、愛情が伝わりやすいように手作りのお菓子をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
なんでもない日にあげるのは抵抗がある……という人は、バレンタインなどイベントに合わせるのもいいでしょう。
彼の好みに合わせて、デコレーションやラッピングを自由にできるのも手作りならではのポイントです。
早めのうちに胃袋をつかんでおくと、彼は離れられなくなるかもしれませんね。
身に着けるもの
もらって困らないプレゼントといえば、普段使いできるものでしょう。
スーツで働く彼なら、ネクタイがおすすめです。
仕事のたびに思い出してもらえるかもしれません。
彼の趣味に合わせて、派手すぎないものを選ぶようにしましょう。
普段から身に着ける洋服や小物は、愛着がわきやすいので彼も喜んでくれるはずですよ。
彼が好きなもの
彼が欲しがっているものがわかっている場合は、それをあげるのもいいかもしれません。
好きなものや趣味のものでも、自分で買うほどではないな……と思ているものをプレゼントされるとうれしいはず。
日ごろから彼の好みをリサーチしつつ、欲しがっているものを見つけておくといいでしょう。
物だけでなく、スポーツ観戦などのチケットをあげれば、2人の思い出が増えるきっかけにもなりますよ。
彼を思ったものなら…
付き合いたての時期は、なにをあげればいいのか迷うという人もいるかもしれません。
しかし好きな人が自分を思って選んでくれたものなら、喜ばない人はいないでしょう。
手紙を添えると、さらに気持ちが伝わりやすくなるはずですよ。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
電車で…「”妊婦様”はいいご身分だな」と席を奪う男。しかし直後⇒男の”社会的立場”が揺らいだワケ…【他人の迷惑言動への解決策】Grapps
-
電車で「これ重かったんだ(笑)」妊婦に荷物持ちさせる夫!?しかし次の瞬間、老人の”痛烈な一言”で…⇒【妊娠トラブルの対処法】Grapps
-
妊婦の嫁を”倒れるまで”こき使った義母!?だが直後「この子は…」義姉が暴露したコトに…「は!?」【義母とのトラブル対処法】愛カツ
-
「ぐっ…可愛い…」男性が一撃で沼る【女性の言動】Grapps
-
「仲の良いカップルほど勘違いしがち」仲が良かったのに、突然別れるカップルに共通することハウコレ
-
経験豊富だから言える。結婚する前にパートナーと話し合った方が良い事3選ハウコレ
-
【星座x血液型別】「仕事だから...」仕事人間な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
つわり中の妻に”家事しろ”とスーツを投げつける夫!?だが後日⇒「1日なにしてたの?」妻の強烈な逆襲に…【モラ夫への対応策】愛カツ
-
妻を“救急搬送”させるも改心しないモラ夫!?しかし退院後、妻の<土下座でのお願い>に…「チッ」【夫婦関係を改善するコツ】愛カツ