

この子とならいいかも♡男性が「結婚したい」と思う女性の特徴を聞いてみた!
好きな人と付き合ってゆくゆくは結婚できたらいいなあ、なんて考えますよね。
好きな男性と結ばれるためには、「この子と結婚したいなあ」と思ってもらうことが重要です。
そこで今回は、「結婚したい」と思う女性の特徴を男性に聞いてみました。
前向きな気持ちにさせてくれる
「疲れていても、前向きな気持ちにさせてくれるポジティブで褒め上手な女性は魅力的です。仕事を頑張ってるのを褒めてもらえると自信が持てるし、承認欲求も満たされますね」(32歳男性/人事)
人に褒められるのは、やっぱり気分がいいものですよね。
とくに男性は女性に褒められたい・認められたい、という気持ちが強いもの。
「仕事頑張ってるね」「その服新しい?すごく似合うよ!」なんて、些細なことや普段の行動を褒めることで、男性は承認欲求が満たされ結婚したくなるでしょう。
彼が頑張っていることやこだわっているところを見つけたら、すかさず褒めてあげてください。
金銭感覚が合っている
「お金関係のトラブルは避けたいから、堅実な女性がいいです。でもケチすぎるのもちょっと……。自分と金銭感覚が似てる女性と結婚したいなって思いますね」(26歳男性/公務員)
恋愛なら金銭感覚の違いも我慢できますが、結婚となると話は別。
お金が絡むと小さな問題でも大きな問題に変わってしまい、愛があっても破綻してしまう可能性も……。
お互いが円満に生活していくためには、金銭感覚が近いことは重要なポイントです。
「いつもは無駄遣いはしないけど、年に数回旅行は行く」「基本自炊だけど、外食もたまにする」「◯◯にだけはお金をかける」など、お金の価値観は早めに共有しましょう。
金銭感覚の相性がいいと、結婚へのハードルが低くなりますよ。
異性の友達が少ない
「やたら男友達やら飲み友達やらが多いと、遊んでそうだしなにかと不安になります。常に連絡を取り合う男友達とかがいたらけっこうイヤだな……。できれば結婚相手は男友達が少ない女性がいいです」(30歳男性/営業)
男性は、ほかの男の影が少なそうだったり浮気の心配がなさそうだったりすると、安心するもの。
遊び相手なら気にしませんが、結婚を意識する相手となると、やっぱり不安要素は少ないほうがいいのでしょう。
男友達が少なく、異性と連絡することもあまりない女性だと安心するはずです。
男友達がいっぱいいるという人も、実際はどうであれ気になる人の前では「男友達が少ない」というスタンスにしておいた方がいいかもしれません。
結婚のイメージを持たせてあげて
結婚は恋愛とは違い、慎重になるものです。
恋愛したい女性と結婚したい女性では、男性が求めているものも少し違うみたいですね。
これをきっかけに彼に結婚のイメージを持たせてみてはいかがでしょうか?
(ジーノ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】ちょっとしたことで満足感♡「幸せの感度が高すぎる」タイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【誕生月別】「まさにVIPな扱い」お金持ちな彼氏を持つ女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
新しい鞄を買い喜ぶ妻に…モラ夫「無駄遣いするな!」だが直後、怒った妻の【鋭い指摘】に「あ…」【夫婦間トラブルの解消法】愛カツ
-
「女性全員これするの何で?」男性が理解できない行動Grapps
-
【星座別】デートスポットを決めてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】デートスポットを決めてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫が愛妻弁当を食べると【バキッ】歯が欠けた!?直後「奥さんになにかやったか」同僚の言葉に夫は冷や汗が…【夫婦問題の解決法】愛カツ
-
【男性の星座別】「面倒だなー」LINEでのやりとりが苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ