

この子とならいいかも♡男性が「結婚したい」と思う女性の特徴を聞いてみた!
好きな人と付き合ってゆくゆくは結婚できたらいいなあ、なんて考えますよね。
好きな男性と結ばれるためには、「この子と結婚したいなあ」と思ってもらうことが重要です。
そこで今回は、「結婚したい」と思う女性の特徴を男性に聞いてみました。
前向きな気持ちにさせてくれる
「疲れていても、前向きな気持ちにさせてくれるポジティブで褒め上手な女性は魅力的です。仕事を頑張ってるのを褒めてもらえると自信が持てるし、承認欲求も満たされますね」(32歳男性/人事)
人に褒められるのは、やっぱり気分がいいものですよね。
とくに男性は女性に褒められたい・認められたい、という気持ちが強いもの。
「仕事頑張ってるね」「その服新しい?すごく似合うよ!」なんて、些細なことや普段の行動を褒めることで、男性は承認欲求が満たされ結婚したくなるでしょう。
彼が頑張っていることやこだわっているところを見つけたら、すかさず褒めてあげてください。
金銭感覚が合っている
「お金関係のトラブルは避けたいから、堅実な女性がいいです。でもケチすぎるのもちょっと……。自分と金銭感覚が似てる女性と結婚したいなって思いますね」(26歳男性/公務員)
恋愛なら金銭感覚の違いも我慢できますが、結婚となると話は別。
お金が絡むと小さな問題でも大きな問題に変わってしまい、愛があっても破綻してしまう可能性も……。
お互いが円満に生活していくためには、金銭感覚が近いことは重要なポイントです。
「いつもは無駄遣いはしないけど、年に数回旅行は行く」「基本自炊だけど、外食もたまにする」「◯◯にだけはお金をかける」など、お金の価値観は早めに共有しましょう。
金銭感覚の相性がいいと、結婚へのハードルが低くなりますよ。
異性の友達が少ない
「やたら男友達やら飲み友達やらが多いと、遊んでそうだしなにかと不安になります。常に連絡を取り合う男友達とかがいたらけっこうイヤだな……。できれば結婚相手は男友達が少ない女性がいいです」(30歳男性/営業)
男性は、ほかの男の影が少なそうだったり浮気の心配がなさそうだったりすると、安心するもの。
遊び相手なら気にしませんが、結婚を意識する相手となると、やっぱり不安要素は少ないほうがいいのでしょう。
男友達が少なく、異性と連絡することもあまりない女性だと安心するはずです。
男友達がいっぱいいるという人も、実際はどうであれ気になる人の前では「男友達が少ない」というスタンスにしておいた方がいいかもしれません。
結婚のイメージを持たせてあげて
結婚は恋愛とは違い、慎重になるものです。
恋愛したい女性と結婚したい女性では、男性が求めているものも少し違うみたいですね。
これをきっかけに彼に結婚のイメージを持たせてみてはいかがでしょうか?
(ジーノ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ