

彼氏のことは大好きなのに…キスしたくないって、おかしい?
彼氏のことは好きなのに、キスはあまりしたくない……という人もいるようです。
彼の方も、好きな人とはキスしたいと思っているはず。
この問題は、どのように考えればいいのでしょうか。
男女の考え方と、その解消法をご紹介します。
心理学的に見ると…
心理学的に、キスしたくないと感じる人は、キスと快楽が結びついていないようです。
生理的にキスが無理という人は、他人と深くつながろうとしていないのかもしれません。
人との信頼関係を築くのにも時間をかけるタイプなので、彼に理解してもらうには時間がかかることも。
「なんでなんだろう」や「こんな自分などと、自分を責めすぎないようにしてくださいね。
男性の気持ち
好きな人に「キスしたくない」と言われると、当然ショックを受けるという男性がほとんど。
しかしこれは、「キス=好きなら当たり前」だという価値観があるからでしょう。
「キスしてくれないのは好きじゃないから」や「付き合ってるのにキスのがまんなんてつらい」などと思ってしまうことも。
しかし本当に愛しているならば、なんとか理解しようと歩み寄るという男性もいるようです。
ただ、伝え方に気を付けなければ、彼を深く傷つけたり誤解させたりする可能性がありますよ。
お互いの歩み寄りが大切
彼に歩み寄りを求めるなら、あなたも彼に歩み寄らなければなりません。
「私キス無理だから」と言って開き直っていては、彼にばかりがまんさせることも。
そうならないためにも、無理をする必要はありませんが、少しずつ変わろうとする姿勢を見せることが大切です。
キスはできなくても好きだという思いを伝えたり、手を握るなどスキンシップをしたりしてみましょう。
なにをきっかけに克服できるかわかりません。
彼を思う気持ちがあるのなら、少しずつ努力してみてはいかがでしょうか。
無理はしないこと
今は障壁に思えることも、乗り越えればほほえましい過去になるかもしれません。
一緒になにかを成し遂げた相手とは、かたい愛で結ばれることも。
お互いに歩み寄ることを意識してみてくださいね。
ゆっくりでも大丈夫です。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ