

【男の本音】俺に任せて!!「守ってあげたくなる女性」の特徴
男性は本能的に「守ってあげたい」と思う女性に惹かれる傾向があります。女性からしても、男性に「守ってあげたい」と思わせることができれば色々とメリットも多いですよね♡そこで今回は、男性が思わず守ってあげたくなる女性の特徴をお届けします!
末っ子気質
一般的に、長子よりも末っ子のほうが甘え上手と言われていますよね。羞恥心やプライドが邪魔をしてなかなか素直に甘えられない長子と違い、末っ子は甘え上手で守ってあげたくなる要素がたくさんあり、男性の庇護欲を掻き立てます。
また、意外かもしれませんが末っ子は両親や兄姉の様子を伺ったり自分を客観視することに慣れているので、相手に迷惑をかける甘え方や無茶な要求はしません。状況や顔色を読む能力に長けているため、相手にも気分よく「守ってあげたい」と思わせてあげることができるのです。
フォローが上手い
守ってあげたくなる女性は、男性に頼ってばかりではなくフォローを忘れません。たとえば男性が道を間違えてしまったり、予約していた時間を勘違いしていたとしても、決して責めたり怒ったりせず、優しくフォローします。
仕事と同じで、怒られてばかりだとなかなか上達しませんし、だんだん嫌になってしまいますよね。
でも失敗を上手にフォローしてもらえれば、「また次もがんばろう!」と思えるはずです。
守ってあげたくなる女性は、的確なフォローで男性を育てることができる女性でもあります。
裏表がない
「守ってあげたくなる」というと、男性を翻弄する小悪魔タイプの女性を想像する人もいるかもしれませんが、案外素直で裏表がない性格の女性のほうが男性に「守ってあげたい」と思われやすい傾向にあります。
裏表のある性格は、本人が思っているよりも周囲にバレているものです。それよりも、いつも真っ直ぐで物事にも人にも真摯に向き合っている女性のほうが好感が持てますし、そんな女性が頑張っている姿を見ると男性も思わず「守ってあげたい」と思うそうです。
人のために泣いたり怒ったりできる
自分のことよりも人のことを優先し、その人の立場に立って泣いたり怒ったりできる女性は、ついつい自分のことを疎かにしがちです。
けれどそんな女性のことをこっそりを見守っている男性もいて、ひそかに「守ってあげたい」と思っていることも多いんです。人知れず頑張る姿は必ず誰かの目に留まっているはずです。
まとめ
いかがでしたか?
守ってあげたくなる女性は、少し天然で何事にも一生懸命な女性が多いようです。
「男性に『守ってあげたい』と思われたい!」と思いすぎないこと、それが守ってあげたくなる女性への近道なのかもしれませんね♡
ftnコラムニスト:藍沢ゆきの
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps
-
「頭おかしくなるほど好き」男性の”激重”な愛情行動愛カツ
-
「本気で好きなら絶対しない」男性が本命に見せない行動愛カツ
-
「うぇ…この子マジ無理だわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ
-
「メッセージは続くのに、会えない...」マッチ後にデートへ繋げる方法ハウコレ
-
”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選Grapps
-
妻が家出するも「モラハラして正解」夫は大喜び!?だが数日後⇒家出の【本当の目的】に青ざめて…【家庭内トラブルへの対処法】愛カツ
-
「気づいてないのは自分だけ?」男性が密かに脈なしサインを出している瞬間ハウコレ
-
これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」Grapps