

安心できる!「結婚するにはぴったり」な男性の特徴4つ
結婚すると、お互いの人生の結びつきは強まるでしょう。
それだけに、相手がいい加減だったり、優しさに欠けていたりすると、苦労の多い人生になりかねません。
そんなことにしないためにも、しっかり相手を見定めていきたいですよね。
そこで今回は、「結婚するにはぴったり」な男性の特徴を4つご紹介します。
ハメを外しすぎない
「楽しい時間は思いっきり楽しみたい」と考えるのはいいことです。
それでも、ちゃんと後先を考えてハメをはずしすぎない人は、結婚向きな男性といえます。
たとえばお酒を飲みすぎない、遅くまで出歩かないなど。
自分の限界や、明日への影響をしっかり考えられる人は、なにが一番大切かをよくわきまえています。
ここがいい加減だと、その場の雰囲気に流されて、浮気なんてこともあるかもしれません。
彼がどんなに今が楽しくても、「このくらいにしておいたほうがいいね」と考えられる男性なら、きっと自分のことを考えながらも、あなたのことも大切にしてくれるはずです。
ひとつものを大切にする
お金の使い方にも、結婚に向いている男性か判断できるヒントがあるようです。
買い物をするとき、すでに同じものを持っているのに新しく買うような浪費家タイプだと、同じように女性に対しても飽き性な可能性があります。
逆に、ひとつのものを大切に使って、趣味でもとことん突き詰める人は、目の前の女性に対してもまだまだ知らない魅力があるはずと考え、ずっと大切にしてくれるでしょう。
車の運転が丁寧
車の運転は、人の命を預かる大切な仕事。
交通ルールを守るのは当然のことながら、常に「もしもの場合」を考えて運転する人であれば、結婚生活という人生の道も安心して一緒に進むことができます。
もしもの事態に備えて行動できる男性は、目の前の相手の気持ちも常に配慮してくれるでしょう。
「相手が嫌な気持ちにならないかな?」「これを言って大丈夫かな?」と、常に考えながら行動してくれるはずです。
お互いの気持ちを尊重できる
違った環境で育った2人が一緒に暮らすわけですから、合わないことや納得いかないこともあると思います。
そんなときに相手の気持ちを尊重できたり、譲ったりできれば、また関係性が変わってくるもの。
よりよい関係を築いていけると思います。
また、お互いの悪い部分が見えてくることもあるでしょう。
そんなときにすぐ「ごめん」と相手の意見を素直に聞けるかどうかも、見極めポイント。
彼が普段からあなたの意見を尊重してくれる人かどうか、思い返してみてくださいね。
安心できるかがポイントなのかも
結婚に向いている男性とは、「誠実」であることです。
なにをするにしても相手のことを考えながら、決して無理をしません。
結婚するのであれば、そんな相手を選びたいもの。
あなたが思っている彼に、当てはまるものはありましたか?
少しでも多く当てはまれば、それだけ彼は「結婚に向いている」ということ。
ぜひチェックしてみてくださいね。
(橘 遥祐/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【専業主婦の妻】を見下すモラハラ夫。しかし【すっ】いざ“離婚”を切り出されると…⇒モラハラ行動への対処法愛カツ
-
浴室から聞こえた“音”で浮気を確信された夫!?後日妻が仕掛けた【巧妙な罠】に『ビクッ』⇒パートナーの浮気疑惑への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「まるで恋愛漫画みたい」ロマンチックな恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋と仕事の間で葛藤しがちな男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
初級ステップから慣れていこう♪「気になる人と手を繋ぐ」オススメな方法とはハウコレ
-
子どもを寝かしつけた瞬間、”ピンポン連打”でアポなし訪問する義母!?しかし⇒その驚くべき【目的】に:義母への適切な対処法愛カツ
-
500万円を”札束”で置き微笑む浮気相手!?直後「夫にも話したわ」まさかの【暴露内容】に、夫は震えだし…⇒浮気問題への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「まるで恋愛漫画みたい」ロマンチックな恋愛をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋と仕事の間で葛藤しがちな男性<第4位~第6位>ハウコレ