

長続きさせたい♡年上男性とうまく付き合っていく方法
2022.01.14 11:15
提供:愛カツ
社会人になり出会いが広がると、同年代以外の人と恋愛関係に発展することもあるのではないでしょうか。
なかでもとくに、年上の男性に魅力を感じるという人もいるはず。
今回は、年上男性とうまく付き合っていく方法をご紹介します。
気になる人や彼氏が年上!という方はぜひチェックしてみてくださいね。
相手を尊重する
年齢の離れた相手と付き合うときには、相手を尊重する気持ちをもつことが大切になります。
とくに年上男性は、優しく甘やかしてくれることも多いはず。
それでわがままばかり言っていては愛想をつかされることも。
相手の優しさに気付き、尊重する意識を持つようにしましょう。
素直に気持ちを伝える
年上男性との恋では、相手がリードしてくれることも少なくないでしょう。
気遣いやリードが上手な男性は、相手の気持ちを察するのが得意な傾向があります。
とはいえ、いつもそれまかせになって気持ちを伝えるのをサボっていると、彼に余計な気を遣わせることも。
うれしいときも悲しいときも、素直に気持ちを伝えるようにするのがいいかもしれませんよ。
短所を補い合う
年上男性の頼もしさや安心感に惹かれる女性が多いのではないでしょうか。
一緒にいるだけでも、なにかを得る機会もあるはず。
しかしいくら完ぺきに見える相手でも、短所やコンプレックスを抱えていることも。
年齢を気にしすぎず、ともにいいところを認め合い、悪いところは補い合える関係を目指すといいかもしれません。
そうするうちに、自然と長続きするはずですよ。
年上男性と付き合うなら
年が離れているといっても、恋人としての理想の関係は対等に接せることなのではないでしょうか。
最初のうちは遠慮をすることもあるかもしれませんが、徐々に距離を縮めていけるといいですね。
壁を作りすぎず、2人に合った付き合い方を見つけていきましょう。
(柚木深つばさ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
母がいない隙に”娘”を狙う再婚相手!?しかし「離れて!」実は【悪事】はバレていて…「え!?」【他人の無神経な言動への対処法】愛カツ
-
単身赴任中の夫の家に違和感?直後“冷蔵庫”を開けた妻は【夫の隠しごと】に気づき「さようなら」【夫婦関係を円満に保つコツ】愛カツ
-
彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】「ダメ男にハマっちゃう...」危険な恋をしがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「弁当まだー?」産後間もない妻をこき使う夫!?しかし、夫が理不尽に弁当を突き返した直後、妻は…【夫婦の問題解決術】愛カツ
-
結婚式プランに口を出し続けた義母が“急に”静観!?しかし式当日<その目的>に…嫁「…もしかして」【義母との関係構築法】愛カツ
-
【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ