

早めのリカバリーを…男性の「恋心が冷めてきた」前兆とは?
どんなに好きでも、一瞬にして恋心が冷めちゃう男性がいます。
でも恋心が冷めきる前に、いくつかの危険信号を出しているケースもあるよう。
最悪の展開を避けるためにも、その「恋心が冷めてきた前兆」についてご紹介します。
近況を知ろうとしなくなる
男性は好きな女性ができると、その女性のことがとにかく気になると同時に心配にもなります。
そのため「なにか困ってないかな?」とか「他に男が近寄ってきたりしていないかな?」などと、相手の「いま」が気になって仕方なくなることも多いよう。
一方、気にかける様子がなくなったり、不安を口にしても、心配も手助けもしてくれなくなったのなら、気持ちが冷めてきている証拠といえるでしょう。
会話を広げようとしない
自分からは全く話をしてくれないような男性は、そもそも会話をする気がないのかも。
ただ「聞き役になってくれる」のと「聞き役にしかならない」のでは、似ているように見えて大きく意味合いが変わってきます。
その差は「話を広げよう」としているかどうか。
していないのなら、興味関心が薄れてきている可能性大です。
「忙しいから」と何度もデートを断る
声をかけても「忙しい」と言われることが増えた場合は、要注意かもしれません。
気になる女性からのお誘いであれば、なんとかして時間を作ったり、埋め合わせの時間を提案してきたりするもの。
そういった素振りが一切なく、「忙しい」のひと言で終わりにするのは、断りのサインなのでしょう。
LINEのスルーが増える
気になっている女性からLINEが送られてきたら単純にうれしいので、男性もすぐに返信しようと思うはずです。
仕事中などでどうしても返事ができない場合であっても、「あとで返事するね」と、ひと言だけでも返したりすることもあるかも。
もしくは、「ごめん!仕事中で返せなかった」と、あとから謝罪をしてくれるパターンもあるでしょう。
こんなふうに埋め合わせしようとする気配がなく、いつも数時間後や数日後にちょろっと返事が来るだけの場合。
そんなときは、そもそもLINEをする気が失せているのかもしれません。
そのままにしておくのは危険かも…
今回紹介したような言動が見られた場合には、彼女への興味が失われてきているのかもしれません。
そのままの状態にしておくと、恋愛を続けることは難しくなってしまうでしょう。
関係を続けるためには、早めのリカバリーをするのが大事ですよ。
(山田周平/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「このままだと一生非モテ人生」非モテ人生から抜け出せない人の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】つい手が伸びる...w「いたずらっ子な女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】恋の進展が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「信じてやってみれば効果あるかも?」好きな人と両想いになれるおまじない3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】デート中にくっつきたがる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】つい手が伸びる...w「いたずらっ子な女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
新婚旅行を「金の無駄」と言い切る夫!?だが直後【ピッ…】妻が“スマホの画面”を見せると「え」【夫婦間トラブルへの対処法】愛カツ
-
つわりで寝込む妻を“数分おき”に起こし罵る夫!?「人を馬鹿にして!」ついに妻がブチギレるが…【夫の言動に悩むときの解決策】愛カツ
-
【星座別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ