

なぜモテ期は彼氏がいるとやってくる?誘惑いっぱいの状況を切り抜ける方法
彼氏がいない時期はモテを感じたことをなかったのに、彼氏と順調にお付き合いをしていると、なぜかやってくるのがモテ期です。「今来るの…!?」思ってしまいますが、彼氏に不満がなくても、他からの誘惑に心が揺れてしまうこともあるはず。
そこで今回は、そんな誘惑いっぱいの状況を切り抜ける方法を紹介していきます。また、なぜモテ期は彼氏がいるとやってくるのか、その理由もチェックしてみてくださいね。
彼氏がいると「モテ期」がやってくることは多い!
大好きな彼氏がいて、充実した日々を過ごしていると、男性から声をかけられることが多くなります。中には、告白をしてくる男性がいることもあるでしょう。モテアピールはもちろん、男性に愛想を振りまいているわけでもないのに、モテ期が来るのはどうしてなのでしょうか。
それは、男性から見て彼氏がいる女性は魅力的に見えるというのが理由です。もっと言えば、安定した恋愛の中にいる女性は、余裕があって魅力的に見えるからです。
彼氏に愛されていると感じ、そんな愛情に安定した日々を送っていると、気持ちに余裕が出てきます。その余裕は、無自覚に他人に対しての気遣いや思いやりを発揮するので、優しい女性、素敵な女性として認識されやすくなるんですね。
また、彼氏がいる女性はその余裕さから人を安心させるオーラを放っています。この人といると落ち着くな~、媚びない感じがすごくいいな~と、男性は安心感を覚える女性には惹かれます。
あなたが彼氏に愛されて、彼氏を愛して幸せにしているだけで、モテ期が自然と引き寄せられてくるというわけです。
心が揺れたときに考えたい2つのこと
人は誰でも安心安全の中にいると、スリリングで刺激なことに惹かれる傾向があります。「ちょっとくらいならいいよね」と、ダイエット中にもかかわらずスイーツを食べてしまうとか、誘惑につい負けてしまうのも人間ならではでしょう。
ただ、恋愛や結婚に関して誘惑に負けることは、そこに責任が伴ってきます。浮気をすることで、今まで築き上げてきたものが壊れるという覚悟が必要です。
彼氏と別れたくないけどこのモテ期を逃したくない、もっといい人がいるかもしれない…と心が揺れてしまったときは、あなたが「守りたいもの」と「築いていきたいもの」をよく考えるようにしてみてください。
守りたいものがわかっていればリスクを背負う必要はないとわかります。築いていきたいものがあるのなら、今を壊す必要はありません。
反対に、その2つの思考の中に今の彼氏がいないのであれば、モテ期に乗っかってしまってもいいのかもしれません。迷うときは、この2つを思い出してよく考えてみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキングハウコレ
-
夫のモラハラに悩む専業主婦。しかし買い物中【はっ…】息子の質問に顔を青ざめさせて…⇒夫婦の信頼が壊れる瞬間愛カツ
-
それは、ナシでしょ…!男性が”心動かされる”言葉って?Grapps
-
【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキングハウコレ
-
【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法愛カツ
-
「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動愛カツ