ずっとラブラブ♡彼氏と安定した関係を保つ秘訣4つ
最初はどんなに好きで思い合っていても、付き合いが長くなるにつれて、その思いが薄れてきてしまうことも。
大好きな彼とは、ずっとラブラブでいたいとは思いませんか?
今回は、彼氏と安定した関係を保つ秘訣を4つご紹介します。
1:すべてをさらけ出す必要はない
どれだけラブラブで仲良い2人の関係だとしても、どうしても言いたくないことや言えないこともあるのではないでしょうか。
無理してまで、すべてを明かさなければいけないわけではありません。
そしてそれは、彼にも同じことが言えます。
どんなに思っていても、話したくないことの一つや二つがあるかも。
なんでも聞こうとしたりせず、そして聞いていないけど彼にはなにかがある可能性があることを忘れずにいましょう。
2:一緒にいない時間を過ごす
いつも一緒にいるのが当たり前になると、どうしても慣れが生まれてきてしまいます。
長続きしているカップルは、意識的に離れる時間を作っているのだとか。
離れてみて初めて、相手のありがたみや存在の大きさに気付くはず。
「会いたい」や「寂しい」という感情は、愛情を深める力を持っています。
ときには一緒に過ごさない時間を作ってみてはいかがでしょうか。
3:お互いの違いを尊重し合う
どんなに長い時間を一緒に過ごしても、完全にわかりあえる日がくることはおそらくないでしょう。
考え方や勘違いが違うのは当然のことなのです。
長続きするカップルは、このことを知っています。
そして、お互いの価値観や考え方を尊重し、刺激し合っているのだとか。
違いを認め合うことで、ケンカやすれ違いを避けられるようになるはずですよ。
4:こまめに連絡を取る
コミュニケーションは、相手との良好な関係を築くうえで欠かせないものです。
会えない時間が続くと、連絡が疎かになることもあるかもしれません。
しかし、そんなときにこまめに連絡を取り続けることで、相手を身近に感じられるはず。
長文で送り合うのではなく、短文で数回やり取りするほうが、お互いの負担にならず続けやすそうですよ。
あなたの気持ち次第
どんなに熱中していることでも、時間の経過とともに気持ちが薄れるのは、当然のことなのかもしれません。
大切なのは、冷めてきたときにどう対応するかです。
彼との関係を長続きさせたいのなら、少し工夫してみるといいでしょう。
(白藤 やよ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お前の育て方が悪い!」夫婦喧嘩で妻に手をあげた夫。次の瞬間【ドサッ!】倒れたのは妻ではなく⇒夫と信頼関係を築くにはGrapps
-
妻が毎日作ってる弁当を”全残し”する夫。しかし、激怒した妻の反撃弁当に絶句!?⇒夫婦関係を深める方法Grapps
-
【好きだけでは乗り越えられない】結婚目前カップルに立ちはだかる「3つの壁」ハウコレ
-
実は本気の証拠!?男性が見せる“意外な愛情サイン”愛カツ
-
「本命にしかしない」本気の男性が見せる行動パターン愛カツ
-
最近、冷たいのはなぜ?【甘い時間】を取り戻す方法Grapps
-
見知らぬ女性から突然【妊娠報告】のLINE!?しかし夫に”送り主の名前”を聞くと震えだし…→浮気の可能性を見極めるポイント愛カツ
-
【モテすぎ注意】どんな男性も落とせてしまう「必殺技」3選ハウコレ
-
「早く出てきなさいよ!」運転中の車に襲いかかる”迷惑女“。しかし【女の正体】を知り、妻はブチ切れて…⇒夫の秘密に直面した時は愛カツ