

あなたは大丈夫?「付き合ったら苦労しそう」と思われる女性の特徴
あなたが何気なく行っている言動が、もしかすると男性を遠ざけているかもしれません。
男性は、女性自身が気づかないようなところを意外とチェックしているのです。
そこで今回は、男性が「付き合ったら苦労するだろうな」と感じる女性の特徴を3つご紹介します。
会計時に財布を出さない
「後輩とメシを食いに行ったときのこと。俺の方が先輩だし、男だし、最初からおごるつもりではいたんですけど、会計のときに財布も出さず、当然のように『ごちそうさまで~す』といってきたんです。
あー、この子はないなと思いましたね。男がおごって当然って感じの女は、付き合ったら苦労するにきまってますよ」(28歳男性/金融関係)
結構多い、この意見。おごってもらうのは当たり前、何かしてもらって当然、という態度の女性は、男性から恋愛対象外にされるのでご注意ください。
「金目当て?」とか「付き合ったらいいように使われそう……」なんて思われてしまいます。
たとえおごってくれるような相手だとしても、せめてお財布を出したり、払う姿勢を見せたりすることが大切です!
ネガティブな発言が多い
「仕事もできるし外見も悪くないのに、自己評価が低すぎる同僚がいるんです。
上司に褒められても『いやいや、私なんてまだまだ……』って言ったり、後輩に『今日のコーデ素敵ですね』って言われても『やめて、私なんてダサいから』って言ったり……。
あそこまでネガティブだと、こっちまで気持ちが暗くなるし、褒める気もなくなっちゃいますね」(27歳男性/住宅メーカー)
「私なんて……」という謙遜の言葉も、度が過ぎると卑屈で暗い印象を与えてしまうので気をつけましょう。
「あんなに自己評価が低い女性と付き合ったら、こっちまでネガティブになっちゃいそう」と思われてしまいますよ。
前向きな女性に魅かれる、癒されたいと感じる男性は多いもの。
できるだけ笑顔、そしてポジティブでいることって大事ですよ!
LINEや話が長い
「しょうもないことを長々とLINEしてくる人っていますよね。あれは絶対無理、付き合えませんね。
もし付き合ったら、どうでもいいことをいちいち報告されて、話し半分に聞いてたら『ちゃんと話聞いてない』とかって激怒されそう。
なんにせよ、話が長くて要領を得ない女はめんどくさいですよ」(27歳男性/会社員)
あれも話したいこれも話したいと長文をLINEで送ったり、長々と自分の話をしたりしていませんか?
しかも、話があちこち飛んでしまうようならますます要注意!
LINEのやり取りや話が長そうな女性に対して「疲れそうだな」という印象を持つ男性は少なくありません。
男性は、結論の出ない話を聞かされるのが苦手。ムダ話に付き合うことを強要する彼女なら、いない方がマシ!と考えてしまうのです。
思いやりが感じられない女性はNG
結局のところ、男性が付き合いたいと思う女性は、思いやりがあるかどうかがポイント。
女性の言動から周囲に対する思いやりが感じられなければ、付き合うことを想像しても「苦労するだろうな」と思われてしまいます。
うっかり男性を遠ざけてしまわないよう、今一度、自分の言動を振り返ってみてくださいね!
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】愛カツ
-
夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】愛カツ
-
緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】愛カツ
-
嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】愛カツ
-
普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】愛カツ
-
マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ