

一緒にいて楽なのがイイ。男性が無意識に求める「疲れない彼女」とは?
どれだけ好きな相手でも、無理して付き合うのはあまりいいことではないかも。
限界を迎えてしまうと、「距離を置こう」や「別れよう」なんて言われてしまう可能性もあります。
そうならないように、今回は、男性が無意識に求める「疲れない彼女」とはどんなものなのかを見ていきましょう。
注文と提案をセットでしてくれる
彼氏にとって、「○○食べた~い」とリクエストする彼女は可愛いものです。
でも、それだけだと、彼がお店を考えて探さないといけません。
ときには、リクエストと一緒に「あ、○○のお店いかない?」と、提案までしてみるのはいかがでしょう?
以前デートで行ってよかったお店に誘うというのもおすすめです。
またときには、彼が何を食べたいかを聞いて、「それなら○○とかどう?」と提案。
きっと彼も居心地の良さを感じてくれるようになるはずです。
「おもしろい」のとツボが同じ
何を「おもしろい」と感じるかが同じであれば、お互いに安心して一緒にいられるはず。
「おもしろい」とは、何も「笑える」だけに限ったことではなく、興味があるとか、学びになるとか、そういったことも含めてのこと。
つまり「価値観」と言えるもののことを指します。
お互いに「これ、おもしろいな」と感じた話題で盛り上がることも、真剣に考えることも、かけがえのない時間になるはず。
冗談も言いやすくなるため、「ずっと一緒にいたい」という気持ちにつながりやすいでしょう。
自分から話題を提供できる
一緒にいるとき沈黙が続くと、とたんに不安になってしまいませんか?
無言の間は、相手が何を考えているのかがわからず、不安になってしまうのかもしれません。
じつはこれ、相手も一緒なのかも。
一生懸命自分から話題を出そうとするばかり、疲れてしまうのです。
自分から話題を提供してくれる彼女であれば、彼もきっと安心できるでしょう。
普段からいろいろなことに興味を持ち、好奇心旺盛でいるよう意識してみませんか?
相性の良さは時間をかけて作っていくもの
積極的に話しかけ、彼からいろんな話を聞いてみたいという意欲が、愛され度をアップさせます。
意欲的に彼とコミュニケーションをとれば、信頼関係が強くなるもの。
一緒にいるときの安心感が増し、ずっと一緒にいられる「疲れない彼女」になれるはずです。
(橘 遥祐/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産費用“50万円”にケチをつける無知夫!?直後「大丈夫」安心を促す妻の発言に…「異常じゃない?」【周りといい関係を築くコツ】愛カツ
-
友人家族の分まで“ガツガツ食い尽くす”夫!?直後、妻が激怒していると<娘の一言>で…「ねぇママ」【夫の問題行動への対処法】愛カツ
-
彼が浮気相手を妊娠させ、婚約破棄になった女性!?しかし翌日、“ある一本の電話”で彼女の人生が好転していき…【浮気後の関係回復法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「自分の良さをわかってる!」魅せ方が上手い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
9割の男性がやっている!冷めた女性に対してやっているボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】意外に肉食系?///「押しに弱い男子を落とす女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前で”嘘のイクメンアピ”をする夫!?しかし妻が〔笑顔で反撃〕すると…「は!?は!?」【円滑な夫婦関係の秘訣】愛カツ
-
父が他界後、妹を罵倒し“兄贔屓”する母!?しかし数年後、兄から連絡があり「…あれは仕方なかったんだ」【周りの問題行為への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「自分の良さをわかってる!」魅せ方が上手い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ