

彼女はムリかも…付き合うのをためらってしまう女性の特徴とは
友達は多いし、合コンでもいい雰囲気になるのになぜか彼氏ができない……と悩むことはありませんか?
もしかしたら自分では気にしていなくても、男性目線で見るとちょっと……という点があるのかもしれません。
そこで今回は、付き合うのをためらってしまう女性の特徴をご紹介します。
面倒見がよくお母さんみたい
「会社の先輩に、すごく世話焼きのたくましい女性がいます。頼りがいのあるいい人なんですが、どっしり構えすぎというか肝っ玉母さんって感じで、ちょっと彼女候補にはならないですね。
年上で付き合うならお母さんより、きれいなお姉さんってほうがやっぱり惹かれます」(28歳/保険)
気になる男性の役に立ちたいとお世話を焼くのも良いですが、なんでもやってあげていると母親のような存在になってしまうかもしれません。
日常を振り返って周囲から頼られることが多いかな?と感じている人は、ときには弱さを見せることで、女性らしさをアピールしてみては?
年下の男性が気になっている女性は、おばさんっぽく見えない言動を心がけてみてくださいね。
ネガティブな発言が多い
「高校時代のクラスメイトにタイプの女の子がいて、仲良くなれたのはうれしかったんですけど。自信がないのかネガティブな発言が多くて……友だちとしてならいいけど、付き合うのは無理だなと思いました。
自分の彼女には、明るくニコニコ笑っていてほしいし、ときには励ましてもらいたいですからね」(25歳/公務員)
マイナスイメージの発言が多い女性には、男性もいま一歩近寄りがたいようです。
付き合い始めると友人関係とは違い、より親密にいろんなことについて話す機会が増えてきます。
物事のとらえ方は人それぞれですが、男性と会話するときにネガティブなことばかり口にしていると、楽しくデートしているのに、なんだか暗いし楽しくないな……と思われてしまいますよ。
ネガティブな考え方がクセになっている人は、できるだけポジティブな発言を心がけるようにしてみましょう。
キレイになる努力をしない
「清潔感の無い人は論外ですが、ネイルがはがれていたり、髪が傷んでいたりする女性も無理かな。
会社の女子力低めな同僚が、彼氏がなかなかできないって言うんですが、ルックスはかわいいから努力したらモテるのに!と思います。メイクの仕方とか変えたらすぐ彼氏できそうなのになあ」(30歳/商社)
すべての男性がスタイル抜群のキレイな女性を好むというわけではありませんが、身だしなみは整っているに越したことはありません。
意外にも女性の髪や爪など、細かいところを見ている男性も多いため、油断すると恋愛が遠ざかる可能性もあるでしょう。
彼氏募集中なら、メイクやヘアスタイルを見直すなど、今よりもっとキレイになる方法を探して、努力してみるのも良いですね。
男性から見ても魅力的な女性に♡
自分では良いと思っていることや気づいていないことも、男性から見ると気になる部分があるのかもしれません。
いつもの行動や口グセを思い出して、当てはまることがあれば変えるよう心がけてみましょう。
仲の良い友人などに協力してもらって、気になる部分を指摘してもらうのもおすすめですよ。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ