

うやむやな別れ方…フェードアウトした男性が考えていること
付き合っていると思っていたのに自然消滅した……。
このように理由も告げずに、スッと距離を置いて関係を終えようとする男性も存在するようです。
今回は、フェードアウトした男性に、理由を聞いてみました。
マンネリしてしまったから
「なんとなく会いたい気持ちが薄れるというか、ハッキリした原因はないけど、ただ離れていたい時期もある。
でも、ちゃんと距離を置く宣言をすると『浮気してるだけでしょ?』とか、変な疑いをかけてきそうなので、連絡してません」(27歳男性/飲食)
「彼女のことは好きだけど、会いたい気持ちが盛り上がらない」というのは、男性には比較的ありがちな話のよう。
しかし、「別れたいってこと?」「好きな人ができたのでは?」と受け取ってしまう女性も多いので、「連絡しない方がマシ」になるそう。
白黒はっきりつけたい派の女性は、気をつけた方がいいかもしれません。
ケンカして怒っていそうだから
「彼女とちょっとした言い合いになったのですが、ずっと機嫌を直してくれなくて……。女性の怒ってる姿を見るのが本当に嫌なので、会いたくなくなった。しつこく怒ってるかと思うと連絡もしにくい」(28歳男性/製造メーカー)
カップルなら、多少のケンカは覚悟したいところ。
とはいえ、「女子の怒っている姿が本当に苦手」という男性は多いようです。
感情的でヒステリックな態度は、距離を置かれる原因になるのは覚えておいたほうが良さそうです。
「まだ怒ってるんだろうな」と思うと、連絡をしたほうがいいとわかっていても、「したくない」気持ちが勝ってしまうんだとか。
プレッシャーに疲れたから
「付き合って一ヶ月の彼女が、結婚をチラつかせたり、僕が親と会う日についてきたがったりするので距離を置きました。
いい子なんだけど、そんなにガツガツ結婚を迫られると困る。そんなに結婚したいなら、他の人との方が幸せになれるのでは?」(32歳男性/公務員)
その女性のことを嫌いではないけど、「気持ちや期待に応えられないと思うと、離れたくなる」という男性が多いです。
無責任なわけではなく、気持ちを無視した行動をされることは、男性にとっても辛いのです。
過度の期待は「重い」と避けられる原因になるかも。
忙しくて会う余裕がなかったから
「仕事が忙しすぎて彼女と会う気力もない。俺を待っていないで、友達と遊ぶなりして楽しく過ごしていてほしかったのに『今週もまた、家で一人』とかわざわざLINEまで送ってきた。
事情は説明してるんだから理解してほしかった」(26歳男性/広告代理店)
男性は、弱ったときは一人で回復したい。
人と気持ちをシェアすることはしないという人が多いです。
それに、信じられないほど忙しいときだってあります。
彼女をかまう時間も心の余裕もないのです。
そんな彼に対し「ずっと待ってる私、かわいそう」アピールをしてしまうと「わかってくれない」」「応援してくれない」と心を閉ざされてしまうでしょう。
プレッシャーを与えるのは危険かも
意外にも「もうあきたし、放っておけばよい」というような、不実な理由ではありませんでした。
ただ「女性の期待に応えるのは無理」と思うと、その女性とは距離を置きたくなってしまうよう。
「圧」をかけるような態度は、控えたほうがいいでしょう。
(中野亜希/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】愛カツ
-
妻の母の手料理に“平気で”難癖をつけるモラ夫!?しかし直後、機転を利かせた妻の質問に「そ、そんなこと…!」【夫の言動への対処法】愛カツ
-
別れを拒絶し家に押しかける既婚男!?しかし、出迎えたのは元カノではなく【警察】で…「え…」【復縁を断る際のポイント】愛カツ
-
【誕生月別】「気まずいな…」無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
女性は意外と知らない。多くの男性が思わずドキッとした、ボディタッチ3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】自然に愛される!「恋愛に最適な女性タイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
”和食好きの義母”の為、誕生日に筑前煮を作った嫁。しかし当日、食卓が“凍り付く”事態に…!?【義家族との上手なつき合い方】愛カツ
-
夫婦になった瞬間”親の遺産”を狙い豹変する彼!?だが直後「あの…入れてないです」想定外の事態に「え…」【彼氏の問題言動への対策】愛カツ
-
【誕生月別】「気まずいな…」無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ