

【経験者は語る】後悔しても遅い!焦って結婚したらこうなりました…。
「結婚したい」という思いが強まると、それがやがて焦りとなり、「結婚すること」自体が目的になりがち。
焦って結婚すると、それが原因となって後悔……なんてことも。
今回は、焦って結婚をして「失敗した」と感じている女性ののお話を紹介します。
まさに今、結婚を考えている人はぜひ」チェックしてみてくださいね。
お金の使い方を考えなかった
「彼と過ごすならお金がなくてもいいと思ったけど、結婚式も新婚旅行もかなり質素でみじめでした。結婚して1年も経てばお金は結構溜まるので、それくらい待てばよかったと後悔しています」(35歳女性/事務)
「そもそも数年間働いていて貯金がゼロってことは、金遣いが荒いということ。結婚後、旦那の浪費癖に苦労しています……」(23歳女性/旅行代理店)
結婚はお金だけではないとわかっていても、今後一生の生活をともにするのなら、堅実な人がいいですよね。
お金の使い方に関しては、結婚前によく話し合っておくといいかもしれません。
ここでの違和感は、そのまま結婚生活にも影響してくるはずですよ。
見栄を張っていた結果…
「見栄を張ってゲットした結婚相手のステータスは抜群でした。
でも、私はそれに釣り合うような妻になれず……。その結果、離婚しました。まるで家政婦のような家事は無理です」(33歳女性/看護師)
「見栄を張って、彼の前ではいつも手作り料理を披露していました。でも本当は料理を作っていたのはほとんど私の母親で。
それが結婚後にばれて離婚になりました……」(36歳女性/不動産関係)
幸せな結婚生活が送りたいと、男性の前でつい見栄を張ってしまう人もいるのではないでしょうか。
しかし、長く続かない見栄は、結婚後にほぼバレるよう。
無理のある生活は限界が来ると思って、見栄を張りすぎないようにしましょう。
勢いに任せたら
「不倫相手と別れて、勢いでほかの男性と結婚しました。
そもそもあんまり彼のことが好きじゃないし、結婚生活が苦痛で仕方ないです」(27歳女性/会計士)
「元カレに『お前なんか一生結婚できねーよ!』と言われて、腹が立ったのですぐその次につき合った人と結婚しました。
交際の期間が短すぎて、めちゃくちゃマザコンだったことに気づけませんでした……」(29歳女性/事務員)
別れた直後の女性は、判断力が鈍ったり、自暴自棄になったりしがちです。
そんな状態で出会った人と結婚を決めるのはかなり危険かもしれません。
冷静に、そして自分が安定している状態で「結婚したい」と思える相手を選ぶようにしましょう。
冷静さを忘れないで
幸せな結婚生活を送るには、冷静さが大切なようです。
周りが結婚しはじめたり、親から結婚を期待されたりすると、焦ることもあるでしょう。
しかし、実際にお結婚生活を送るのはあなた。
誰かのためではなく、自分のための幸せな結婚を実現しましょう。
(矢島 みさえ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
9割の女性が無意識にやってる「モテない態度」とはハウコレ
-
【星座x血液型別】愛情表現がマメな男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
医者も夫も高熱が“下がらない”娘を軽視!?しかし「これは風邪じゃない!」妻が別の病院に行くと…夫「まさか…」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
「低層階には払えない?」会計1万円を払わせるママ友!?しかし帰宅後、夫に相談すると…「え?」【ママ友の失礼な発言への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月中旬、復縁の兆候が見られる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】気づかぬうちに男を夢中にさせる「天然系女子」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】愛情表現がマメな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【絶対やめて】付き合う前の彼をドン引きさせる愛情表現 TOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼氏の教育が上手い女性ランキング<第3位~第1位>ハウコレ