

お世辞なの?男性が褒めてくるときの心理とは
誰かに褒められるのって、嬉しいですよね。
とくに気になる相手から褒められると、舞い上がってしまうこともあるかも。
でも、男性が言う褒め言葉には注意したほうがよさそうです。
そこで今回は、男性が褒めてくるときの心理をご紹介します。
「性格いいよね?」の心理は…
男性が女性に「性格いいよね?」と言った場合、どんな本音が隠されているのでしょうか。
恋愛に発展しそうな関係かそうでない関係かによって、意味合いが変わってきます。
全く恋愛に発展しそうにない関係性なら、純粋にあなたのことを性格が良い子と思っているだけ。
おそらく礼儀もちゃんとしていて、LINEのレスなども早いとか性格が良い子によくありがちな背景が存在しています。
もし、恋愛に発展しそうでお互い意識しあっている関係なら、男性からの「好きです」アピールに他ならないでしょう。
「俺は外見だけじゃなく、君の内面の良さにもちゃんと気づいてるよ」とアピールすることでライバルと差をつけたい狙いがあるのかも。
「隙がないよね」の心理は…
「君、隙がないよね?」というフレーズ。シチュエーションとしては、お酒を飲んでるときに男性がよく使います。
彼女がお酒に強かったり、あとは全くお酒が飲めない、男からの下品な話題に全然乗ってこなかったり。
そんな口説きに入るきっかけが見えなかったときに、この「君、隙がないよね」がついついでちゃいます。
男の本音としては「正直、困ってます。もっと隙見せてよ、じゃないと口説きづらい」という気持ちが込められているようです。
「癒やしてくれそう!」の心理は…
「癒やしてくれそう!」は、「性格良いよね?」よりも、アピール度は高め。
きっとあなたのことが大好きだし、癒やしてほしいという願望がそこには含まれています。
あなたの魅力にハマってる証拠だから、恋愛のパワーバランスはあなたが上。
この関係値はうまく利用したほうが得策です。
男性のなかには「好き」な気持ちをストレートに伝えられない人も多く、「褒める」ことで、なんとか相手に気づいてほしいと頑張る男もいるのだとか。
「友達多そう!」の心理は…
「友達多そう!」も、言われたことのある人が多いフレーズかも。
会話をしていて、周りの人の話を拾ってくれたり、色んな面でサービス精神旺盛だったりしたから、その称号を頂いたのでしょう。
だから、単純に友達としての好感度の高い褒め言葉。
ただ一部の男性は、「友達多そう!」と褒めたあと、嬉しくなったあなたの「友達多いよ」のアンサーを聞いたあと、「じゃあ飲み会しようよ」とあなたを利用目的で褒めてくる場合もあるのでそこは気をつけて。
褒め言葉の真意をよくチェック!
男性の褒め言葉。純粋な感情から沸き起こる褒め言葉と、裏の狙いのある褒め言葉、そこには2つ存在します。
今回のいくつかのパターンで、男性の本音をわかってもらえたかと思います。
ご紹介したシチュエーションに遭遇した場合は、相手の意図を理解したうえで、皆さんは空気の読める対応を取ってくださいね。
(TETUYA/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】愛カツ
-
「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「気づいたら、目で追ってた」彼の心を動かすさりげないボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】居るだけで周囲を安心させる「癒し系」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
突然”既婚者との浮気”を自白してきた夫!?直後、妻は夫が”白状したワケ”を知り…「え…」【浮気を乗り越えるためのステップ】愛カツ
-
溺愛中の娘と“一生”会うことが許されない父親!?実は<家族が崩壊>した原因は「てめぇのせいで…」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ