

えっ、脈アリじゃないの?!勘違いしちゃうじゃん…!男性の「思わせ言動」
男性から頻繁に連絡が来たり、親身に話を聞いてくれたりしたら、私に脈があるのではないかと思いますよね。中には、そうではないパターンもあります。
今回は、思わず勘違いしちゃう男性の思わせ振りな行動をご紹介します。
姉や妹がいて、女性に慣れている
男性の中には、女性との距離感が近く、初めて会ったとは思えないほど話しやすい人がいます。そのような男性に出会ったら、相性が良くて運命の人かもしれないと思ってしまいますよね。
しかしこのような特徴のある男性は、兄弟に姉や妹がいて、女性との関わり方に慣れているだけという可能性があります。
例えば、性格の強い姉がいる場合は上手いかわし方を知っていたり、よく相談してくる妹がいる場合は面倒見が良かったりします。女性からすると、「自分のキツイ性格を受け止めてくれた」「親身に相談に乗ってくれた」と、脈ありサインと勘違いしてしまうかもしれません。そうならないために、家族構成を聞いたり、自分以外の女性に対する対応を確認したりすると良いでしょう。
突然誘われることが多い
男性は基本的に面倒くさがりの人が多いので、興味がない人を誘わないでしょう。そのため、頻繁に会おうと誘われたら、脈ありなのかと勘違いしてしまうかもしれません。しかし、その誘い方がいつも突然だった場合には、気を付ける必要があります。
なぜなら、本命の女性だった場合は相手の都合を気にするため、あらかじめ彼女の予定が空いている日を確認するからです。それが毎回「この日空いている?」や「今日ご飯行こうよ」と誘ってくるなら、人数合わせか暇潰しの可能性があります。
そうならないためには、たまには断ったり、こちらから別日を提案したりしても誘ってくるかで見極めましょう。
自分の周りの女性狙いだった
男性から頻繁に連絡がきたら、私のこと気になっているのかなと思ってしまいますよね。しかし、その内容が「またみんなでご飯行こう」や「普段どういう所で遊ぶの?」などの場合、あなたが仲良くしている友人との繋がりを作りたい、あなたとタイプと似ている女性の情報を集めたかったという可能性があります。
勘違いする前にこちらから「休日に2人でご飯に行こう」と誘ってみると、態度で分かるでしょう。男性は他に気になる女性がいるのに、休日デートには応じないでしょう。
ただ単に、誰にでも優しい男性もいる!
男性の中には、距離感が近かったり、親しみやすかったりする人がいます。勘違いしないようにするには、その態度が自分だけなのか、周りにも一緒なのかを見極める必要があるでしょう。2人で会う時間を作ってくれるか、大人数で会ったときの様子を確認するなどで判断できるでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
あれ、もう一度したい。多くの男性が「一生忘れられないキス」の特徴ハウコレ