

いきなりどうして?男性のLINEの返信が「そっけない」理由
いつも通りにLINEをしているのに、男性の返信がそっけないと感じることはありませんか?
そっけない対応に「嫌われてしまったのかな?」なんて不安に思うこともあるでしょう。
そこで今回は「男性がそっけない返信をする理由」をご紹介します!
長々とLINEするのがめんどくさいから
「長々と話していると、だんだん文字を打つのがだるくなってきちゃいます。そうすると、なんとなく軽めの返信になることはあるかもしれません」(33歳男性/公務員)
男性のLINEの返信がそっけない理由のひとつに、文字を打つのがめんどくさいというものもあります。
とくに、最初からではなく、話しているうちにだんだんとそっけない対応になってきた場合は、文字を打つのが嫌になっている可能性が大。
それは会話を終わりにしたい合図とも取れるので、その辺で切り上げるようにしましょう。
タイミングが悪いから
「忙しいときにLINEを送られても対応できない。もうちょっと時間帯とか考えてもらえるとあり難い」(27歳男性/販売)
LINEが送られてくるタイミングが悪いと、そっけない対応しかできなくなることも……。
仕事の真っ最中や深夜、早朝などは、忙しい状況のときが多いので、あなたのLINEに返信しにくいでしょう。
LINEをしたいという自分の欲求だけではなく、相手の状況や気持ちもちゃんと考えてから送るといいと思います。
返信しにくい内容だから
「どう返したらいいのかわからないLINEには、簡単な相づちくらいしかできなくなる。悪いとは思うけど、返信のしようがない」(31歳男性/不動産関係)
「今日は焼肉を食べたよ」とか「今日はずっと眠かったな」などと、日記のようなLINEを送られても、なんて返したらいいのかわからず、困っているようです。
「うん」「そうなんだ」「へぇ」といった相づちくらいしかできなくなるので、必然的に素っ気なくも見えるのかも。
男性が話にあまり興味なさそうなときは、独りよがりの会話内容になっていないか、一度チェックしてみてくださいね。
そっけなくしているつもりはない
「返事が冷たいとかよく言われるんだけど、そんなつもりはまったくないんですよね。ちゃんと話してはいるんですけど、どうしたらいいんでしょうね」(31歳男性/自営業)
そっけないと感じているのはあなただけで、男性としては至って普通に話をしているというケースもあります。
そもそも口下手な男性や物静かなタイプの男性であれば、そういったことも往々にして起こり得るかも。
それなのに、「なんか冷たくない?」「怒ってるの?」「なんでそっけないの?」なんて問い詰めると、ふたりの間に溝が生じてしまいますよ。
相手のことをよく考えてみて
男性のLINEの返信がそっけないのには、さまざまな理由があります。
送った内容や時間が原因になっていることが多いため、LINEを送る前に相手の気持ちを考えてみることも大切ですよ。
(山田周平/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】好きな人が振り向いてくれるまでアプローチをし続ける男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人が振り向いてくれるまでアプローチをし続ける男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
上司の送別会に行って帰ってこない夫!?しかし「警察ですが…」電話で“衝撃の事実”を知り…ゾッ【ダメ夫からの脱却法】愛カツ
-
【星座x血液型別】独特だよねww友達にちょっと引かれているカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「なんだか怪しい気がする...」浮気を疑ったら3つのことを確認してくださいハウコレ
-
本命確定です!男性が本命女性には「絶対送るLINE」愛カツ
-
「これする子、論外」男性が”ドン引き”する行動愛カツ
-
「好きな子にしかしない」男性の特別な愛情行動愛カツ
-
「あー無理だ。好き」男性が本能的に惹かれる女性の特徴Grapps